7月8日(日)
恒例の結の会(スージー三線教室)夏の唄会、
去年、一昨年は舞天関内さんでしたが、、
年末で閉店したので、今年はなんと温泉!ユーランド鶴見の宴会場をお借りしました。
ということで、タイトル「湯けむり唄会」。

11時頃から会場セッティング開始。


広い~~。こういうの、なぜかワクワクします。(笑)

ステージ用スポットもあるし、音響もそこそこで、なかなかいい感じ。
セッティング終わって、会場の方が食事セッティングされるので、いったん外に出て待機。
戻ったらこんな感じです。

13時スタート!かんぱ~い。


唄会もスタート。
①酒呑遊人會 ♪サイサイ節

トップバッター、いきなりお子様がギャン鳴きしちゃって。(笑) でも演奏は粛々と続きました。


②超たまごチーム ♪十九の春 太鼓はみやこちゃん。

③よんなー[×]よんなー ♪平和の琉歌

④rabbits ♪沖縄(うちなー)

⑤紅芋マダム ♪紅芋娘

⑥優男&艶女 ♪西武門節

⑦酒と男と三線とスージー ♪糸

⑧NWAVE ♪なんた浜~与那国小唄 この辺から頼まれてたチームの太鼓サポ入ります。

演奏終わったら集合写真。

⑨チームチャンチャカチャン ♪沖縄チャンチャカチャン

一番楽しみにしてた中山チーム。演歌チャンチャカチャン、覚えてますか?
1フレーズごとに「チャーンカチャチャチャチャ!」っていう。その沖縄唄バージョンを作ったのです。

最後は「ひょっこりはん」。(笑)

⑩ゆてぃち ♪遊び庭

こちらもサポ。

⑪つけまーず ♪与那国エレジー

⑫やまぁ~ずwith N ♪いちゃりば結

練習もさらっと参加したチーム。唄の順に画も書いてもらって。素晴らしい出来!

⑬QTM's ♪谷茶前

⑭安全第一! ♪宮古まもるくんの唄 毎夏恒例、オッピーの女装。

こちら、実は全員平成生まれチーム、、に、ド昭和なワタクシも参加。(笑)

⑮スージーズ ♪パイパティローマ、から。で、去年と同じくオッピーそのまま強制参加。

カチャーシーも終わって団写其の一。

団写其の二。

今年もオツカレサマデシタ。
去年の日記見たら、さんちゃん、ヨシダくんも笑顔で写ってて、、ちょっとツラい。
しかし、次は忘年会です!!また楽しく頑張りましょう~。
2次会へ~。
posted by suzukyon at 09:51|
Comment(2)
|
結の会
|

|