2018年07月01日

第19回 長間たかを先生ライブ@舞天中山6/15。

6月15日(金)

19回目になった舞天中山での長間たかを先生ライブ。
この日は28名様の予約で満席、、なので、ライブ前はスタッフで働きました~~。
10分前に着替えてステージへ。(笑)
18074.jpg


10分前にもう満席になってたので、いつもより5分早く始めちゃいまして。
ということは予定よりも曲が追加になるって、、ね。。(笑)
35356761_1045298652305296_2215488691286048768_n.jpg


テーブル席は宴会さんともう1組、そして先生のファンのご夫妻、
ステージ横テーブルに相席でナタリー夫妻、大ちゃん、ベロニカ、のむかなさん。
カウンターにぬり先生、きんちゃん、まりこさん、
そして先日の湘南三線のど自慢大会のスタッフでもあるみーぐるぐるの方が。
始まるときに録音していいですか?ってステージ横に録音マシーン置いて、1時間全部。。(;^_^A

アリーナだけで盛り上がった感もありましたが、予約無かった方もいらして、全部で30名、
アリガトウゴザイマシタ。

しかし、今回も、色々やらかしてしまった。
昔から耳慣れている曲ほど危険、ということを再認識。今回は「根間ぬ主」。
囃子とか、わかってるつもりでいて、実際には初めてだったりするので。(汗)

セットリスト。


1.前ン田節

2.~サフエン節

3.砂持節

4.ましゅんく節

5.みなとーま

6.ツィンダラ節

7.根間ぬ主

8.東崎

9.野菜作りの唄

10.愛は蓮華

11.兄弟節

12.ツィンダラ慕情

13.いちゅび小

14.~屋慶名クファディーサー←予定より増えた①

15.パラダイスうるま島

16.海ぬチンボーラ小

17.~赤山

18.イラヨイ月夜浜←予定より増えた②

19.豊年音頭←予定より増えた③


次回は、7月20日(金)です。

posted by suzukyon at 09:45| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月28日のキッチンファーム。

6月28日(木)

前日、ものすごい強風だったので心配になって畑へ。
DSC_7440.jpg


被害確認。トマト1本がポッキリ。
DSC_7420.jpg


赤くなったの何個か落下。だけですみました。
下手したら支柱ごともってかれたかも、って思ってたからよかった~~。
DSC_7412.jpgDSC_7413.jpg


トマトたちの様子。
DSC_7414.jpg
DSC_7415.jpg
DSC_7416.jpg
DSC_7417.jpg


中玉は赤くなってくると、トリちゃんにもやられますね。
DSC_7418.jpg


茄子王国は問題無し。
DSC_7425.jpgDSC_7426.jpg

DSC_7427.jpgDSC_7428.jpg

キュウリは微妙ながら、、
DSC_7430.jpg

1本ちっちゃいのが。
DSC_7437.jpg

汗びっしょりで草むしり、追肥、収穫などなどして終了。
この日もまだ風強くて、タオルで顔ふいたら真っ黒~~。。土埃が汗でね。DSC_7434.jpgDSC_7439.jpg
posted by suzukyon at 09:42| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。