2018年07月02日

6月のバンド練習@ペンタ横浜。

6月16日(土)

いつものバンド練習@ペンタ横浜。一番広いFスタ。
DSC_7212.jpg


ここは3年前に長間先生のレコーディングしたスタジオなんですよね、なつかし~~。DSC_7211.jpg


ユニクロでゲットしたジルジャンのUTです。これいいでしょ??DSC_7215.jpg


前回、前々回、ベース不在だったので今回はがっつり。DSC_7217.jpg


オツカレサマデシタ!のあとは久々300円、魚寅食堂。
DSC_7219.jpgDSC_7218.jpg


前回、仕事トラブルで急遽お休みになったベースTの、そのトラブル話を興味深々で聞きまして。DSC_7220.jpgDSC_7222.jpg


シーフードサラダは300円均一になった当初に比べてかなりボリューム減な感じはありますが、
このアジフライのコスパは相変わらずスバラシイ!
DSC_7221.jpgDSC_7223.jpg


や~~、この日は、男女それぞれその性として本能的に持ってる習性について盛り上がりました。
会社時代、ワタシの周りはほぼ男ばかりな職種でしたが、女性ももちろんいます。
で、ず~~っと見ててワタシの理解は、
女性特有の気質として、テリトリー問題と、勝手に聞こえる問題、が気になる2大特長かと。

・テリトリー問題:自分の仕事を取られたくない、自分の居場所を確保したい。
これ、庶務さんどおしで、別課から同じ目的、場所に行く予定のふたりの出張者がいて、
A課の庶務さんが、二人分の手続きをしてあげたら、B課の庶務さんが、ワタシの仕事なんだからやらないで、
って。実際に出張する男子が困っちゃって、話聞いたんだけど。
当時はえ?だって、やってもらったら楽できるじゃん?
庶務さんに限らず、こういうの多かったんですよ。アシスタントの上の女性が仕事くれない、とかね。

だけど、女性ってそういうのあって、例えば、嫁姑の台所問題とかも同じじゃないかな。
ワタシも、自分のテリトリーに入られるとやだ、って思うところもあって、でも、ああこれって
特有気質なんだな、って考えるようにしてます。

・勝手に聞こえる問題:女子数人でランチしてた時のコト、ランチ後、Aさんがワタシに
「Bさん、ワタシのこと、XXって言ってたよね!(怒)」って言ったのですが、
え?ずっと聞いてたけど、まったくそんなこと言ってないし。
こういうのがものすごく多かった。。思い込みがあって、勝手にこう言ったって聞こえるみたい~~。
似た件は会社外でもたくさん見かけます。
色々あったな。。そん中で、気を付けたことも思い出した!
時分の下にいた二人の女子(同期)がトラブったことあって、そういう時ってまた別の子が
「AさんがBさんのことこう言ってた」とか言ってくるんですよ。
その時に別々にフタリ呼んで話聞いて、そんなこと言ってないみたいだったし、、ということで、
当時から本人が言ったことだけを信じる、ことにしてました。
そうしないと、コッチの神経ももたないんだよ~ん。(笑)
男子どおしもあったな。。そういえば。懐かしすぎ。

そんな話してたら、ベースTからは、男性気質の話も出てきて、
男性は、どんなにダメな上司でも、その下についたらそれを指摘せず、その人のために頑張る、らしい。
だから、男性は組織を作ると、そういう風に動く。
そういわれてみたら、、会社時代、上にそういうことを言うのは女性、男性は言わずに従う、
って感じだった。
そうそう、その日急に残業、って、言われた本人はスケジュール通り自分の仕事はしてたのに、
その前のとこが遅れたからって、定時直前に言われてなんの文句も言わず残業した男子とか、
休日、トラブルあって、上司から電話で旅行先から呼び戻されて出社、
(しかもほんとにそこの問題なのか未確認のまま、呼び出してから、
当時リーダーやってたワタシに上司から連絡きて、、え~?)、
だけど、何の感情も出さず、っていう男子を見て超ビックリ、てか、ちょっと気持ち悪~~って
思ったこともあったなああ。。

そんな話で2時間がっつり、面白かった~~。


posted by suzukyon at 16:02| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月の日々日記⑦畑野菜のポトフとカレー。

6月12日(火)
太極拳教室から帰ってきて、夜はバイトも無いオフデー!
暑かったので、日が陰ってから、と思ってたら、雨雲レーダーで17時頃雨っぽい予報だったから
慌てて走りに行ってきて。(4日ぶり。。)
DSC_7169.jpg


夜は三線教室後、飲みに行かずに帰ってきた相方と晩ご飯でした。野菜野菜。。
DSC_7177.jpg


6月14日(木)
ヒトリ昼ごはんで、冷凍してたオーケーの食パン。
うん、これで十分美味しいし。(笑) 久々にピーナツバターもね。
DSC_7189.jpg


で、バイト前に畑野菜と塩麹鶏でポトフ作成。
DSC_7187.jpg


前日の昼くらいから相方が風邪症状出始めたから作っておいたんだけど、
自分もバイトから帰ってイタダキマシタ。
DSC_7194.jpg


6月15日(金)
相方、本格的に風邪症状。病院で体温上げなさいって言われたので、昼はサッポロ一番でタンメン。
DSC_7199.jpg


夜は、長間先生ライブサポ。帰り、終電1本前の横浜線、いつも乗る車両がなんだかねえ。。
ひどいでしょ?(笑)財布も落ちてるし。 
Tシャツにパーカーでは、東神奈川乗り換え待ちがめっちゃ寒い日でした。DSC_7203.jpgDSC_7204.jpg


6月16日(土)
お休み!で夕方からはバンド練習。
前日の相方晩御飯用にカレーに変身させたポトフ、自分は昼ごはんでいただきました。
最近、カレーはこの作り方が一番美味しいような気がします。(*^▽^*)DSC_7207.jpg
posted by suzukyon at 14:08| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。