6月19日(火)
感動のライブ後、仙台駅まで戻って広瀬通へ。
どこに行こうか??この日はワールドカップの日本戦初日で、
すでに試合始まってる時間、テレビのある店に行きたいという話もありましたが、
外からわからず、、スポーツバーっていうのもさすがに仙台にいるのにね、ってことで、
目に留まったコチラ、伊達藩長屋酒場さんに入りました。
この低い位置にある扉をガラガラと開けて中へ。

感動のライブ後、仙台駅まで戻って広瀬通へ。
どこに行こうか??この日はワールドカップの日本戦初日で、
すでに試合始まってる時間、テレビのある店に行きたいという話もありましたが、
外からわからず、、スポーツバーっていうのもさすがに仙台にいるのにね、ってことで、
目に留まったコチラ、伊達藩長屋酒場さんに入りました。
この低い位置にある扉をガラガラと開けて中へ。

お通しが牛タンシチュー。おいてあったヒトリ用七輪でスタッフの方が温めてくれます。
これ、パンにつけて食べたくなったので、メニューにあった
「ジョンレノンが愛したフランスパン」ていうのを注文したのですが、品切れでした。残念。

で、2軒目。1軒目に入ったころ、FBの投稿に舞天の常連さんがコメントくださってて、
仙台に住んでいたその方のオススメのお店を何軒か。
その中で近かったBAR POLARISさん。
カウンターに7席くらい、女性のバーテンダーさんのお店。
ニッカ、仙台のウイスキー「伊達」のハイボールをいただきました。おいしかった!

オツカレサマデシタ~~。翌日はニッカの醸造所にマイリマス。