2018年07月05日

2018仙台②伊達藩長屋酒場&BAR POLARIS。

6月19日(火)

感動のライブ後、仙台駅まで戻って広瀬通へ。
どこに行こうか??この日はワールドカップの日本戦初日で、
すでに試合始まってる時間、テレビのある店に行きたいという話もありましたが、
外からわからず、、スポーツバーっていうのもさすがに仙台にいるのにね、ってことで、
目に留まったコチラ、伊達藩長屋酒場さんに入りました。
この低い位置にある扉をガラガラと開けて中へ。
DSC_7306.jpg


はい、乾杯!オツカレサマデシタ!!
DSC_7289.jpg


お通しが牛タンシチュー。おいてあったヒトリ用七輪でスタッフの方が温めてくれます。
これ、パンにつけて食べたくなったので、メニューにあった
「ジョンレノンが愛したフランスパン」ていうのを注文したのですが、品切れでした。残念。DSC_7290.jpg


牛タンのニンニクネギ炙り、みたいなもの。美味しいです。ビールにも合います!DSC_7291.jpg


ホヤの塩辛。これは日本酒か焼酎がほしくなります。
ホヤ、、生に近いと微妙に苦手な部分がありますが、これは美味しかった!DSC_7292.jpg


ということで、酒粕焼酎「浦霞」、相方が「壱」を頼んだので。
(日本酒も飲みたかったけど、翌日が危険なのです。DSC_7297.jpg


すごく香りのよいお酒でした。DSC_7300.jpg


定規山の三角揚げの炭火焼き。サクサクでうまうま!DSC_7295.jpg


焼き牡蠣!う~ま~い~~。
DSC_7298.jpg


焼酎終わったので、お茶割。急須に入ってきて、自分で注ぎます。DSC_7302.jpg


仙台の青葉餃子。緑色です。DSC_7303.jpg


牛タン入りソーセージ。ジュワっと旨い。(写真ブレてた。。)DSC_7304.jpg


ゴチソウサマデシタ。
DSC_7305.jpg


で、2軒目。1軒目に入ったころ、FBの投稿に舞天の常連さんがコメントくださってて、
仙台に住んでいたその方のオススメのお店を何軒か。
その中で近かったBAR POLARISさん。
カウンターに7席くらい、女性のバーテンダーさんのお店。
ニッカ、仙台のウイスキー「伊達」のハイボールをいただきました。おいしかった!DSC_7309.jpg


紹介してくれたFさんの話もして。きっとヒトリでも居心地のいいお店。ゴチソウサマデシタ。

コンビニ寄って~~、ホテル戻ってとどめの缶酎ハイ!DSC_7312.jpg


オツカレサマデシタ~~。翌日はニッカの醸造所にマイリマス。

posted by suzukyon at 11:32| Comment(2) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。