2018年07月06日

2018仙台③牛タン朝ごはん~ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所見学。

6月20日(水)

雨でちょっと寒くなっちゃった仙台2日目。
エキナカ「利休」さんで、ワタシとY嬢は朝からモリモリ牛タンヘルシー定食。
DSC_7313.jpg

DSC_7314.jpg


相方は、、単品で麦飯ととろろだけ食べてましたが。(笑)
寒くなったので、近くにあった無印良品で長そでTシャツゲットして、バスを待ちます。
DSC_7315.jpg


路線バスで1時間ちょっと、到着!DSC_7316.jpg


Y嬢が事前に調べて予約してくれた、ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所の見学です。
DSC05603.jpg

DSC05604.jpg


緑がきれいな工場の敷地内。DSC05605.jpg


平日のこんな交通不便な場所、見学っているのかな?て思ったけど、けっこうな人数でした。DSC05606.jpgDSC05607.jpg


今は使われていないけど、シンボルとして残してあるという乾燥棟(キルン棟)。DSC05609.jpg


撮影禁止区画が一部あって(実際に働いてる方々がミーティングしてました。笑)DSC05610.jpg


こちらは蒸留棟。北海道余市のニッカに行ったときにも見ましたね。
余市のとは形が違いました。貼ってある写真に違いが書かれています。DSC05617.jpg


次は貯蔵庫。
DSC05625.jpg


時間をかけて色の変わっていくのが分かる展示。DSC05628.jpg


こちらでは香りの違いを。
DSC05626.jpg

DSC05631.jpg


たくさん並んでいます。
DSC05632.jpg


さ、次はお楽しみの試飲タイムです!
posted by suzukyon at 09:10| Comment(4) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。