2018年07月09日

6月の日々日記⑨ヨロン島のモリンガ麺とスイーツ多めな日々。

6月21日(木)
頂き物のバウムクーヘンのおやつ。
DSC_7322.jpg


舞天バイトから帰って夜は野菜と納豆オンザお揚げさん。
DSC_7329.jpg


で、舞天でお客さんにいただいたクリームチーズのパイ。
賞味期限が!ということで、この日のうちに。うまうま!ゴチソウサマデシタ。
DSC_7330.jpg



6月22日(金)
みなとみらい方面へ買い出し。DSC_7333.jpg


貨物専用線です。めずらしく踏切にひっかかりました。DSC_7335.jpg


昼はいただいたヨロン島のモリンガ麺を使って。
DSC_7338.jpg


ペペロンチーノ風にしました。DSC_7340.jpg



6月23日(土)
吉井ソロライブ国際フォーラムの日、チケット取れなかったからラママのThe HIGHに行こう、
という話もあったんだけど、仙台から戻ってバイト→メグちゃんライブサポ、
で、なんとなく疲れてたし、雨だったので、がっつりオフデイにしました。
だけど、1週間以上行けてない畑へ、雨降り始めてない時間にダッシュ。

バセドウ再発から、心臓ドキドキ症状が時々あって、ちょっと憂鬱なんだよね~。
この日と翌日もけっこうきてて。どうか目が悪化することだけは、、m(__)m

少し雨にやられたけど畑から帰ってヒトリ昼ごはん。
ピーナツバターに蜂蜜も、な、ジャンク。でも美味しかった。DSC05718.jpg


そしておやつも。
DSC_7350.jpg

モラタメで購入したBEN&JERRY'Sのチャンキーモンキー。12個入って2000円くらい。
バナナにクランチで美味しかったです。まだ11個ある!(笑)DSC05689.jpg


夜は、吉井1228を2枚がっつり観ながら。DSC_7351.jpg


畑野菜の晩御飯。
DSC_7353.jpg


翌日の体調が最悪で、、これはもうバセドウ数値がめっちゃ悪くなってるに違いない!
って思ったんだけど、、、はい、すでに通院日(7/2)過ぎて確認済、そんなに悪くなってなかったので、
単に飲みすぎだったのでしょう。。m(__)m
posted by suzukyon at 16:56| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。