2018年07月10日

7月4日の舞天中山で「ごっつぁんです」バースデイライブ。

7月4日(水)

昼間、映画観に行って帰ってきたら、結の会昼の教室メンバーからきれいなお花が!
6日が53回目の誕生日、ごっつぁんです!だったのです~。
DSC_7572.jpg


その日の中山舞天ライブも、今年はスージー教室「ランディ」の名前で予約は10数名。
36666163_2212558025642634_4865275529126739968_o.jpg


ちょうど、その予約電話があった日はスタッフでお店にいたのですが、電話受けたオーナーが、
「スージーさんのお弟子さんでランディさんっていたっけ??」って。
結の会は、みんなニックネームがだいたいついてて、ガイジン名前も多いのですが、
「ランディ」は聞いて事ないなあ。。って思ってたけど。36656136_2212558155642621_9087615134309810176_n.jpg


そしたら、去年は「吉井さん」で予約してたので今年も、で、ランディ=ランディバースだそう。
おおきに!ありがとう~~~!(笑)S__2891814.jpg


一般のお客様のノリノリでカチャーシー。
36683942_2212557872309316_1828462535339147264_n.jpg36685993_2212558125642624_7615779637821440000_n.jpg


おーのさん、セリちゃんもいたので写真いっぱい。
おーのさんは去年もいらしたんですが、今年はピロリ退治の投薬&禁酒1ヵ月が開けた解禁日でした!36633006_2212558182309285_5885534749614669824_n.jpg


カチャーシー後、ケーキ登場!誕生日の近いモトリーも一緒にハピバスデイ!36654107_2212558365642600_3280647804829040640_n.jpg

36710751_2212558445642592_1784773110096986112_n.jpg

36639389_2212558462309257_4833119113276555264_n.jpg


舞天さんからも泡盛いただいて、ママとパシャ!98637.jpgDSC_7560.jpg


プレゼントもたくさんいただいちゃったのですが、ナタリーがすぐ開けてみて!っていうので開けたら、
貝殻とヒトデのオブジェ。何年か前のスージー教室での伏線、、で、武田久美子ですよ。(笑) 
これはやっとかないとね。嗚呼バカっぽい。(汗)
DSC_7680.jpg98635.jpg


たくさんアリガトウでした~~!!DSC_7571.jpg


この歳になってからのほうが、毎年元気で誕生日を迎えられることがほんとにほんとに幸せで、
またこんなに祝ってもらえてアリガタイです。

posted by suzukyon at 23:24| Comment(6) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7月3日のキッチンファーム。

7月3日(火)

太極拳教室の帰りに畑。自転車で行きました。畑日記もまた1週間遅れ。。
トマトがどんどん色づいています。中玉ががんばってるのでうれしい。
DSC_7513.jpg

DSC_7515.jpg

DSC_7516.jpg

DSC_7520.jpg

DSC_7518.jpg


トマト苗にいる青紫蘇、赤紫蘇はワサワサしすぎ。青紫蘇はもう花が!!(@_@)DSC_7523.jpg

DSC_7524.jpg


茄子も良くできて、しかも柔らかくて美味い。DSC_7527.jpg

DSC_7529.jpg


ピーマン。
DSC_7530.jpg


万願寺唐辛子もワサワサ。
DSC_7531.jpg


暑かった!
DSC_7536.jpg


この日の収穫物!!
DSC_7539.jpg


茄子と万願寺唐辛子はその夜、揚げ浸しにしていただきました。ウマ~。
DSC_7544.jpg


夏ごはん度高い!ゴチソウサマデシタ。
posted by suzukyon at 09:28| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。