7月6日(金)
相方と夫婦50割で観てきました@ブルク13。

ストーリーとかもうどうでもいいです。
このメチャクチャな感じがパンク!(笑)
浅野忠信、すごーーい!染谷翔太もすごーーーーい!
かなりバカバカしいんだけど、現代の時代風刺みたいなのが沢山出てきて、
そこでさらにバカにしてるようで、思い出すとニヤニヤしちゃうみたいな。
その辺、どこまでが原作で、どこからがクドカン脚本なのか??
藩のお殿様は正論しか言わない上司とか、責任者をダブらせてて、
その部下たちの会議は派閥があって、責任なすりあい、ライバル蹴落とすための策略、
命令された仕事が重すぎで、精神的プレッシャーに耐えられなくなってこわれちゃう若者、
腹振り教の集団はフェス状態だし。2日目~~!って。(笑)
好き嫌い別れる映画かもしれないけど、ワタシは大好き。
原作読んでみようかな。
北川景子さんが劇中着ていた衣装が展示されていました。

posted by suzukyon at 08:42|
Comment(2)
|
映画
|

|