2018年07月13日

7月9日のキッチンファーム。

7月9日(月)

ピラティス教室の月曜日。暑すぎなので、地下鉄でゴー。
DSC_7651.jpg


からの、歩いて畑へ。トマトがいい感じ。DSC_7652.jpg

DSC_7653.jpg

DSC_7655.jpg

DSC_7654.jpg

DSC_7656.jpg


キュウリが地這いみたいになってた。(;^_^A
DSC_7658.jpgDSC_7661.jpg


大量収穫!
DSC_7669.jpg


なんだけど、草むしってた相方が微妙に体調悪。。DSC_7671.jpg


しばらく小屋で休んで。。
DSC_7672.jpg

DSC_7674.jpg

DSC_7675.jpg


帰って、お昼ごはんは、採れたて野菜の冷やし中華でした。DSC_7678.jpg
posted by suzukyon at 20:00| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

吉井新木場コースト後の「いいかげん屋」

6月26日(火)

吉井ソロ@新木場コースト終了後、Y嬢と有楽町まで出て、お店探索。
1軒目は入れず、、時間も時間で、適当に駅ちかで入ったお店「いいかげん屋」さん。
DSC_7379.jpg


オツカレサマデシタ~~。さすがにスタンディングなので、足腰が。。
DSC_7378.jpg


なくてはならない枝豆。あら、おしゃれなサイズね。DSC_7380.jpg


酒盗クリームチーズ。これは間違いないよねえ。DSC_7381.jpg


お料理がちょっとお高め?な感じだったけど、ドリンクは割とリーズナブルかも。DSC_7382.jpg


あってよかったホッピーにチェンジ。DSC_7385.jpg


茄子とウニのジュレ、みたいな名前だったやつ。DSC_7383.jpg


ハモの天麩羅。夏らしい、美味しい!DSC_7386.jpg


水ナス。これも季節ものね。に、してもハモに水ナス、西のもの?が多い気もするけど、
お店は「佐渡の酒処 いいかげん屋」なんですよね。DSC_7387.jpg


〆にうどん。おいしかったけど、見た目が微妙な感じ。(笑)DSC_7388.jpg


ゴチソウサマデシタ。
この後ライブってあるの~~?年末は??
の、前にまた飲みに行きましょう!


ラベル:有楽町 新木場
posted by suzukyon at 09:28| Comment(4) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。