2018年08月06日

関内OKINAWAN FOOD & BAR「AKAMATA」でランチ。

7月26日(木)

舞天ママ&店長ユカちゃんと関内で待ち合わせ。コチラでランチです。
そう、去年まで、舞天関内店だったところ。
DSC_7993.jpg


6月にオープンしたOKINAWAN FOOD & BAR「AKAMATA」さん。DSC_8007.jpg


本日のおすすめランチから、ママは速攻、生姜焼き定食に決定。DSC_7995.jpg


キッチンの位置、内装もすっかり変わった店内。元々ステージだったところがオープンキッチンに!DSC_7997.jpg


舞天時代同じ角度からの写真↓(笑)
18813350_724298274444015_8063761527378339942_n.jpg


キタ!奥のユカちゃんはラフテー定食。
手前のワタクシ、本日のおすすめから、沖縄そばの冷製トマトソースパスタ風。DSC_7999.jpg


アオサのスープとクーブイリチー、細切りタクアンがついてます。
(タクアン、ごはんじゃないし、いらないかも。)DSC_8000.jpg


麺は八重山的な平たい縮れ麺、しっかりしたトマトスース、美味しかったです、
黄色と黒のミニトマト、そばの下に野菜、水菜とかレタスも入ってました。
あ、そういえばこの四角いお皿は、、DSC_8002.jpg


舞天時代はサラダ用のお皿だったな。↓
DSC_4151.jpg


そう、色々と置いてきたものもあったのですよね。
ママがキッチンにいたオーナーさんにご挨拶して。(知り合い)
ゴチソウサマデシタ。

入り口入ってすぐの半個室。舞天時代はキッチンだった場所です。
7か月前はここで沖縄そば作ってたワタシ。。(笑)
DSC_8005.jpgDSC_8004.jpg

DSC_8006.jpg


となりのベローチェさんでコーヒー飲んで、ゴチソウサマデシタ。DSC_8008.jpg


夜はまた舞天中山で一緒にお仕事でした。
ラベル:関内 舞天 沖縄
posted by suzukyon at 08:17| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする