2018年08月08日

7月の日々日記⑧観測史上最高の41.1度を記録。

都合により本日2投稿目。
う~む、台風13号、FB見てると知ってるお店がどんどん本日お休み案内。
ウチの周辺は15時現在、雨もほとんど降っていず、静か。
今日は舞天ライブじゃなくて、、ある会合関係の依頼演奏なんだよね。行かねばならぬぅぅ。。
電車止まりませんように!!
↓この週も台風だったなあ~。

7月23日(月)
週初め。いただいた冷やし中華セットでお昼ごはん。

瀬戸内レモン絞りの冷やしだれ、って書いてあったけど、それほどレモン味が強くはなかったです。
ゴチソウサマデシタ。
DSC_7897.jpg


そしてこの週は、月・火・木・土の週4舞天バイト。
水はライブ、日も舞天なので、週6舞天、金は巣鴨ライブ、いそがし。(笑)
月曜って、お店は比較的忙しくない日が多いのですが、、この日は「今日何曜だっけ??」って
いう忙しさでした!!しかも、観測史上最高気温をたたき出した日。

日本列島は23日も猛烈な暑さに見舞われ、埼玉県熊谷市で午後2時23分、観測史上最高の41.1度を記録した。これまで1位だった高知県四万十市の41.0度(2013年8月12日)を、約5年ぶりに更新した。また、毎日新聞の集計では、岐阜県多治見市で40.7度を観測した今月18日以降、23日までに全国で熱中症とみられる症状で亡くなったのは、少なくとも30都府県で94人に上った。この猛暑は2週間ほど続く見通し。

お店のエアコンを最大にしても下がらず、ず~~っと29.5℃くらいで、さすがに疲れた~~~~、
ほぼ終電帰宅。
帰ってシャワー浴びてプシュ。作り置いてた茄子と万願寺の揚げびたしで。DSC_7902.jpg



7月24日(火)
昨日からの暑さがまだまだ続く火曜日。先日忙しかったからよく寝られるかと思いきや、、、
まったく寝付けず、3時、4時、、すこし寝て、また6時くらいに目が覚めて、、
ねむ~~い、、まま太極拳教室へ。
DSC_7909.jpgDSC_7911.jpg


帰って、先日届いたでっかいマンゴーを2人で1個、贅沢にイタダキマシタ。DSC_7912.jpg


そしてバイト。この日は月イチお笑いライブ。いつも通り忙しく、帰ってプシュ。
これも作り置いていた畑&ベランダ野菜の甘酒ラタトゥイユ。DSC_7920.jpg



7月26日(木)
昼は舞天ママと店長とランチ。家で一休みして、夜はバイト。
この日はイベント。
こういうイベントの時って、ライブ目的に来られるお一人様がたくさん。
当然相席になるのですが、伝票が全部バラバラで大変!!(笑)
FB_IMG_1532581392406.jpg


働いて~~~~、、オツカレサマでプシュ。DSC_8010.jpg



7月27日(金)
この週、けっこう疲れがたまってたのと、この日は夜の巣鴨ライブなので、朝ゆっくり、なつもりが、
結局目が覚めてしまい、、でも眠い。。
涼しかったけど、昼はもずく素麺食べて。
DSC_8012.jpg


巣鴨ライブも無事終了。

7月28日(土)
昨夜からずっと台風関東上陸か!それても大雨、強風注意だった日。
だけど、、ずっと静かで。。14時半くらいに急に雨、風。でもまたその後は静か。
なので、大小関わらず、いろんなイベントが中止やら延期やらされてたけど、
舞天はそのままだろうな、ってバイトの準備して昼ごはん。
DSC_8033.jpg


すると、、15時前、店長から「今日、お休みするみたい」ってラインが!
お休み転がり込んできました。でも外には出ないほうがいいし、家でたまったドラマとか見ながらまったり。
DSC_8038.jpg


相方も川崎教室から20時ごろ、早めに帰ってきて。ダラダラしてました。(笑)
DSC_8039.jpg


結局、神奈川県には警報とか出てたけど、ウチの周辺は台風だった雰囲気全くなく終了でした。

ラベル:台風 マンゴー
posted by suzukyon at 14:55| Comment(2) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月1日のキッチンファーム。

台風13号接近中の本日8月8日(水)、、今回はガッツリ来るかな~~。。
ということで、ちょうど1週間前の畑日記です。
ほんとなら今日また行く予定だったのですが。。

8月1日(水)
土曜の台風影響か??トマトの支柱1本、斜めってて、
トマト本体ももう茶色くなってきたので、撤去。
DSC_8074.jpg


キュウリの支柱も片側落ちてました。。
DSC_8075.jpg


天気のせいか、、トマトは枝に付いたまま割れたり腐ったりばかりになってます。DSC05909.jpg


割と調子よかった「とってもアイコ」もこんな感じ。DSC05911.jpg

DSC05912.jpg


で、もうだめかと思ってたキュウリが3本出来てて(@_@)。DSC05898.jpg


茄子王国は安定感ばっちり。この日20本以上収穫しました。DSC05900.jpg

DSC05904.jpg

DSC05906.jpg

DSC05907.jpg


収穫作業してからお昼ごはん。DSC_8078.jpg


この後は草むしりタイムです。日焼け止めも落ちてきたのでこんな感じで。(笑)DSC_8082.jpg


里芋区画からスタート。
DSC05921.jpg

DSC05925.jpg


草むしり後、他の方の区画を散歩。唐辛子、いいね~~。DSC05930.jpg


パプリカ真っ赤。畑に赤があるといいですよね。DSC05931.jpg


キッズ区画のヒマワリ、ワタシの身長より高いです。DSC05916.jpg


そろそろ秋の準備(耕したり土づくり)しなくちゃ、、なんだけど、あまりに暑くてねえ。DSC_8081.jpg


東白楽のパン屋さん「ローゼンボア」に寄って帰りました。DSC_8085.jpg
posted by suzukyon at 09:23| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。