セットリスト最後のカチャーシー、予定曲は「多幸山~アッチャメー小」という、
長間先生の先生、喜納昌永先生がものすごくかっこいい演奏をしていた曲。
超楽しみにしてました!そしたら、、常連さんで宮古の方が、「最後に宮古の情け歌やって~~~!」って。
先生が何がいいのか聞いたけど、、なかなか出てこなくて、まさかの「安里屋ユンタ」って言うし。(笑)
そして、安里屋ユンタでも踊る方々。
超楽しみにしてました!そしたら、、常連さんで宮古の方が、「最後に宮古の情け歌やって~~~!」って。
先生が何がいいのか聞いたけど、、なかなか出てこなくて、まさかの「安里屋ユンタ」って言うし。(笑)
そして、安里屋ユンタでも踊る方々。

楽しかった~~~!
セットリストはコチラです。
1.でいご音頭
2.ちょうが節
3.繁昌節
4. ~とまた松
5.ばんがむり
6.豊年のあやぐ
7.東門
8.新永良部千鳥
9.新宮古節
10.ハイカラ娘
11.芋ぬ時代
12.三村踊り
13.海上節←当日変更!
14.時代の流れ
15.島めぐり
16.我が島黒島
17.安里屋ユンタ←リクエスト(笑)
18.多幸山
19. ~アッチャメー小