8月18日(土)
昭和ナイトの日、ナオちゃん、ケイちゃん、ワタシの3名は
去年と同じく川崎ラーメンシンフォニー待ち合わせ。中華そば いちやさんへ。
いつも同じラーメンなので、油そばにしてみた!のですが、、
油そばって、こんなんだっけな?はっきりしない味。
テーブルにあったラー油とお酢をたくさんかけて食べたんだけど。

昭和ナイトの日、ナオちゃん、ケイちゃん、ワタシの3名は
去年と同じく川崎ラーメンシンフォニー待ち合わせ。中華そば いちやさんへ。
いつも同じラーメンなので、油そばにしてみた!のですが、、
油そばって、こんなんだっけな?はっきりしない味。
テーブルにあったラー油とお酢をたくさんかけて食べたんだけど。

油そばは、前に近くの反町にあった「風風ラーメン」のが好きだったんですが、
(ていうかここでしか食べてないかも)いつの間にか閉店してたんですよね。
↓2009年くらいの写真です。

8月20日(月)
夏休みも昭和ナイトも終わり、この週は、バイト→バイト→ライブ→バイト→ライブ→バイト、
の、6日連続舞天中山。
ピラティス教室行って、ミスト雨の中歩いて帰って、
お昼はめずらしく、てか作ったことなかったかも?のオムライス。
最近流行ってる半熟オムレツが乗ってるフワトロなやつは好きじゃないのです。
なんか胃にど~んと来ちゃうみたいで。昔ながらの薄い玉子焼きに包まれたのが好み。

夜はバイト、前日お客様からいただいた、珍しい田芋(ターム)を使った焼酎「金の誉」を味見。
金武(きん)酒造だからこういう名前なのかな。
ん~~、やはり芋焼酎の香り。飲めなくはないけど、好んでは。。(;^_^A

生き返る~~。カラダの中から、外から冷やして、夜は舞天ライブでした。