2018年09月22日

桜木町「ゴールデンもつ」さんで生ホッピー。


9月9日(日)


黄金町ジャック&ベティでブエナ・ビスタ・ソシアルクラブ★アディオスを観た日、
映画前に1時間弱あったので、チケット買ってから、
近くの昭和な喫茶店で、王道のかき氷「小豆ミルク」。
やっぱコレだよね~~。子供のころの家で作るかき氷はコンデンスミルクが一番好きでした。
DSC_0313.jpg


映画の後は、桜木町まで歩いて、ぴおシティ地下にある「ゴールデンもつ」さんへ。
1時間くらいでラストだけどいいですか?って。もちろんオッケーです。
DSC_0321.jpg


コチラは生ホッピーのお店、なので、生ビールございません。
DSC_0320.jpg


生ホッピー小で乾杯!
DSC_0315.jpg


店内、テレビモニターが4箇所くらいにあって、それぞれ、競艇、競馬、テレビ番組が流れてて、
一番近くのは鉄腕ダッシュやってました。いい感じ。
ガツ刺しが売り切れでなかったので、センマイ刺し。
DSC_0316.jpg


野菜サラダ小。
DSC_0317.jpg


アブラ。久々、うま~~。小岩「植むら」に行きたくなります。
DSC_0318.jpg


カシラ。
DSC_0319.jpg


閉店近くだったから、無い物も多かったのが残念でしたが、生ホッピー美味しかった!
DSC_0322.jpg


ゴチソウサマデシタ。ここは昼飲みのほうが楽しいかも?ではまた。

posted by suzukyon at 09:07| Comment(3) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする