2018年10月01日

9月の日々日記⑦相方沖縄男旅中のオヒトリサマ生活。

台風チャーミーの列島縦断と共に9月終了。
今日から10月、ですが9月日記、もう少し。。


9月17日(祝・月)
相方が前日から長間先生たちと3泊4日の沖縄男旅に出かけたので、オヒトリサマ生活スタート。(嬉)
この日は1日ガッツリオフデイ。
テレビでは前日に亡くなった樹木希林さんのことがずっと流れてました。
少し前のフジテレビ「ノンフィクション」で内田裕也さんを2週続けてやってたの、
録画もして観たばかり。裕也さんのほうが体調大丈夫なのかな?って思ってたら、
そのナレーションをしていた樹木希林さんが。
自分の記憶の中では、映画「あん」が素晴らしく、
「人生フルーツ」のナレーションもすごく好きでした。
「万引き家族」はまだ観ていないのですが、、観ないとね。ご冥福をお祈りします。

そんなワイドショーとかニュース番組をBGVに、またミシンと戯れた日。
その前に、みなとみらいのユザワヤさんへ。ベイクォーターまで自転車で行きます。
駐輪所でちょっとびっくしした事件、、3時間まで無料なはずなのに、出ようと思ったらロックされて出られず。
なんで??周り見渡して、、ようやく見つけた注意書きに、時間内でも精算機で精算しろと。
へ~~。。そうなんだ。びっくりした。
DSC_0463.jpgDSC_0464.jpg


ついでにオーケーでも買い物して帰宅。ちなみにオーケーの駐輪所は時間内ならそのまま出られます。
DSC_0465.jpg


急に夏が戻ってきたように暑かったので、お昼は素麺。
DSC_0466.jpg


で、ミシン開始。この日は着なくなった沖縄系Tシャツリメイクで気になってたクッションカバー作成。
しかし、自分のTシャツだと、XSかSなので、2枚以上つながないと。。(汗)
組み合わせとか難しくて意外に時間かかっちゃった。
でも出来てスッキリ!この作り方、裏側で2枚を重ね合わせて
ファスナー無しで出来るので、当たって痛いとか、床に傷つけるとかないし、なかなか良いのです。
DSC_0471.jpg


ヒトリプシュ!お供はキャベツ千切り、ニラ、しめじ、豚バラの蒸し焼き。
DSC_0475.jpg


オツカレサマデシタ!


9月18日(火)
太極拳お休みにしちゃったので、(最終日でプログラム違うし、前回休んだから、いいかな~と。)
昼間は時間あるけど、夕方からバイトなので、ミシンは封印。
途中状態で放置できない性格なのです。。
ベランダの掃除とか片付けとかやって、バイトへゴー。
前日もそうだったけど、昼間こんなにいい天気なのに夜はゲリラ豪雨みたいな雨予報。
DSC_0480.jpg


宴会が1組入ってたけど忙しくなくて、早めの帰宅になりました。
冷凍庫に1枚残ってたアメリカンなステーキ肉とワインをいただきましたが、、、
脂のせいか、ちょっと胃が気持ち悪!ってなってしばし休憩、、すぐ直りました。(;^_^A
DSC_0483.jpgDSC_0484.jpg


9月19日(水)
3泊4日の沖縄男旅から相方帰還の日。あっという間だねえ。。
朝から畑へ。8時半に家を出たら、JA直売所メルカートに9時、、畑には9時20分着。
10時40分には家に戻ってました。本来こうあるべき。(笑)

久しぶりに直売所で野菜いっぱい買ったので、まずはそれから。
カブの葉っぱを茹でて菜飯の元、残りと大根の葉っぱもさっと茹でて冷凍、
ニンジンの葉っぱの炒め物。
ニンジン、カブを塩麹と酢の漬物に、畑で採れた茄子と万願寺をまた揚げ浸しに。
DSC_0537.jpg


お昼ごはんはホットサンドとマンゴーと豆乳のスムージー。
DSC_0521.jpg


で、ドラマSPECをBGVにミシンと戯れる時間。
履かなくなったジーンズもたくさんあって、またまたリメイクでカバン作成。
DSC_0525.jpgDSC_0526.jpg


相方が目的別にトートをいくつか使っているのですが、ポケットが無くて不便っていうので、
両面にたくさん付けました。(笑)


18時には終了。
ポトフと枝豆でプシュ。
DSC_0529.jpg


22時ごろ相方帰還。お土産のカマボコとかつまみつつ、沖縄話を聞いたり、
3日分たまった朝ドラ録画を観て、25時おやすみなさい。



posted by suzukyon at 09:37| Comment(3) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。