2018年10月04日

9月の日々日記⑧すっかり秋ごはん。


9月20日(木)
相方が3泊4日の沖縄旅から帰ってきた翌日は一気に秋っぽい朝ごはん。
前日の直売所で買った里芋で炊き込みご飯、そして豚汁。
DSC_0532.jpgDSC_0535.jpg


夜はバイト行って、帰って沖縄みやげのカマボコと、畑の茄子、万願寺揚げびたしでプシュ。
DSC_0543.jpg


生のシークァーサーも買ってきてくれたのでこんな泡盛の飲み方もできます。
この季節だけ。
DSC_0545.jpg



9月21日(金)
がっつり休みの1日。この週は、月、水、金と3日もライブもバイトも無い、がっつりオフだったな。
昼はカレー。
DSC_0550.jpg


午後から相方と映画「マンマ・ミーア」を観に行って、夜はウチゴハン。
直売所で冬瓜を買ったので、鶏肉と煮ものにしてみました。
実は、冬瓜って自分で料理したことなくて、(実家でも登場しなかったんですよね。)
ネットで色々探してね。

中味こんななんだ~~。種とワタ取って、食べやすい大きさに切って。

DSC_0556.jpgDSC_0558.jpg


あとは、、最近肉ばかりだったので、魚大会。
DSC_0569.jpg


マグロ~~。                   秋刀魚塩焼き。4匹で500円だった!(*^▽^*)

DSC_0564.jpgDSC_0566.jpg


鰯のナメロウ。                  で、冬瓜。

DSC_0562.jpgDSC_0563.jpg


ゴチソウサマデシタ!


9月22日(土)
昼ごはん、お店でお客様からいただいたパン。ナッツとか色々入ってて美味。
DSC_0576.jpg




世間は3連休ですが、ワタシは土、月の夜バイト、
この日はLEON BANDさんの15周年イベントで、、忙しかった。。。
帰って残り物でプシュ。
DSC_0578.jpg



9月23日(日)
朝ごはん。作り置き&残り物色々と秋刀魚。
DSC_0580.jpg


今年も、ふるさと納税の返礼、尾鈴豚セットが届きました~。
DSC_0586.jpg


ということで、アヤメお稽古から帰って、プシュ。
DSC_0588.jpg


昼間、いい天気だったのでどっか行きたいな~とも思ったけど、家でオクトーバーフェスト。
DSC_0589.jpg


お好み焼きも焼いてお腹いっぱい。
DSC_0593.jpg


漬けて3ヶ月ほどたった梅酒もちょっと飲み比べ。
左が「三拝云」右が「萬虎」に漬けたもの。どちらも泡盛。味の違いは、、イマイチ判らなかった。(笑)

DSC_0596.jpg

posted by suzukyon at 09:39| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。