2018年10月05日

鶴屋町「やきとり家 すみれ」。


9月24日(祝・月)

シルバーウィーク?3連休最終日、バイトだったけど、意外に忙しくなかったので早あがり。
代官山にライブを観に行っていた相方に連絡すると、ちょうど同じくらいの時間に横浜、ってことで、
初めてのお店に潜入。
飲食店がたくさん入ったビルの3F、「やきとり家 すみれ」さん。
禁煙席と喫煙席が別れていて嬉しい! そして客層若い。。ウチが最年長くらいでした。(笑)
気にせず乾杯!
DSC_0607.jpg


メニュー見て目に飛び込んできた「ちくきゅう」!
これは?!高知で食べた、あのきゅうり1本の太さのちくきゅう??
早速注文したのですが、、
DSC_0608.jpg


あれ?(笑) 竹輪は穴はバランス的に大きいけど、こっちでよくある太さ、
キュウリの皮がきれいにむいてあって、スカスカするから竹輪を箸で持つとキュウリが抜けちゃって。(笑)
ざんね~~ん。ま、そんなもんだよね。
DSC_0612.jpg


お通しがキャベツ、枝豆も頼んで、、真ん中にあるのが焼き鳥の串を外す専用グッズ。
DSC_0611.jpg


これです。トリッキー。
DSC_0610.jpg


焼き鳥、割と具が短めなので、トリッキー使わなくても行けますが、使ってみたら確かに楽でした。
DSC_0613.jpg


つくねも美味しかったです。

DSC_0614.jpg


好きなの1本ずつ注文できるのもいいですね。あ、そうそう、注文、タブレット方式です。
「かご」に入れます。(笑)
そしてホッピー。白、黒両方あって、お値段もリーズナブル。

DSC_0615.jpg


こんなレモンサワーもありました。凍ってひっついてるレモン。飲みにくそうでしたが、、
この後1枚ずつ外して中に入れてました。
DSC_0616.jpgDSC_0617.jpg


はい、ごちそうさまでした~~。

posted by suzukyon at 08:29| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。