2018年10月17日

10月の日々日記②ゆし豆腐リベンジ。


10月4日(木)
昼間時間あったので、「ゆし豆腐」リベンジ。
沖縄料理教室で教えていただいた、「ぬちまーすで作るゆし豆腐」、家でやってみた1回目は、
ぬちまーす無かったので雪塩でやってまったく固まらず失敗。
2回目、相方に沖縄で買ってきてもらったぬちまーすでやったけど、↓こんな感じで、ボロボロ。
DSC_0266.jpgDSC_0561.jpg


料理教室2回目に、豆乳のドロドロさが違うなあと思ったので大豆固形分12%以上というのを使って、
3回目チャレンジ。ぬちまーすも4g→5gと1g増やしてみました。
DSC_0829.jpgDSC_0778.jpg


すると、、おお!この感じ。いいんじゃない?出汁を注いで、試食は夜まで待ちます。
DSC_0780.jpgDSC_0783.jpg


昼ごはんは、沖縄土産のなまり節をオリーブオイルに漬けたのをトーストにはさんで。

DSC_0788.jpg


パク!簡単で美味しかったです。
DSC_0789.jpg


で、バイトから帰ってプシュ。昼に作ったゆし豆腐試食。
DSC_0791.jpg


自家製ラー油でいただいてみました。\(^o^)/
DSC_0795.jpg


教室で作ったのより滑らかさが足りない気するけど、美味しかった、オッケーオッケー!!(嬉)


10月5日(金)
オフデイ!美容院行ってメンテナンスしてもらって、
昼は、まだ残ってる素麺と前日作ったゆし豆腐で、ゆし豆腐麺。
沖縄ではゆし豆腐そば、っていうのがあるけど、素麺でも美味しかったです。
DSC_0798.jpg


夜はハシゴ酒!


posted by suzukyon at 09:00| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。