10月15日から、久米島2泊、那覇1拍の旅に出ていました。
久米島は初めて。去年までコチラでお世話になった、アヤメのマスター・ママが久米島なので、
会いに行くことと、はての浜に行くことが主な目的。
ということで、沖縄(久米島・本島)日記、マイリマス。
10月15日(月)
久米島便は夏には直行があるのですが、この時期は無くて那覇乗り継ぎでした。
なので、久々にゆっくりな時間の羽田。
うつぼ姐さんの記事で気になってたコチラのおにぎりも購入できました~~。

久米島は初めて。去年までコチラでお世話になった、アヤメのマスター・ママが久米島なので、
会いに行くことと、はての浜に行くことが主な目的。
ということで、沖縄(久米島・本島)日記、マイリマス。
10月15日(月)
久米島便は夏には直行があるのですが、この時期は無くて那覇乗り継ぎでした。
なので、久々にゆっくりな時間の羽田。
うつぼ姐さんの記事で気になってたコチラのおにぎりも購入できました~~。

いつも羽田へはYCATからバスなのですが、この日は自然渋滞、で割とギリギリな時間になってしまい、
さらに、相方が機内持ち込みしようとしたサンレレがほんのちょっと長くて、、
セキュリティチェックの兄さんが「航空会社に確認してきます!」ってしばらくいなくなってしまったので、
搭乗口に着いた時には、もう搭乗始まってて、、
なので、飛行機の写真とかいつものヨネスケチェックも無しです。
シートベルトサイン消えてすぐにおにぎりイタダキマシタ。(笑)
ふわっとしてて美味しいです。かなりボリュームありますね~。

レオと戯れたり。
夜の部に続く~~。