労災病院でも毎回測定してるけど、コレステロールは基準内だったのに??
先生にそう言うと、バセドウ病で、甲状腺機能亢進してる間は、そのせいで下がるけど、治療中なので
その関係もあるかも、って。
前月の測定では甲状腺ホルモン値は基準以下になっちゃってるから、そうなのかな?
ただ、労災で測定するときには前日も飲んだり食べたりしてるから、と言うと、当日食べてなければ
測定に影響ないって。
しかしぃ、気になったのでググってみたらなんと!前日の飲酒は、中性脂肪値↑、コレステロール↓だそう。

労災の血液検査、中性脂肪は前日の酒のせいで高いって思って気にしてなかったけど、
コレステロールは逆に低く出るとは。。(汗)
これまでの労災病院の数値確認したら、たしかに前日飲んでると
中性脂肪値基準オーバー、コレステロール正常、正常範囲の高いほうもあった。。ということは?(笑)
今回は健康診断なので当然、前夜9時以降飲食無し、飲酒無し、なので、中性脂肪もコレステロールも
これが本来の数値なんでしょう。ヤバい!(;^_^A
ということで、コレステロール下げなきゃ~~!!