2018年11月06日

10月の日々日記⑧相方風邪悪化で舞天ライブお休みm(__)m。


10月23日(火)
前日、お義母さまからいただいた栗で栗ご飯。栗は殻むいてもらってて、毎年ありがたいです。
DSC_1346.jpg


おにぎりにして太極拳前のスポーツセンターでもイタダキマス。
おにぎりにするとさらに美味しく感じますね。
DSC_1348.jpg


で、ちょうどこのタイミングで、沖縄料理習いに行った久美子さんのSNS見たら、
アップされてた、おにぎりアクション
おにぎり写真にハッシュタグ#OnigiriActionつけてSNSにアップすると、
1投稿につき、5食の給食がアフリカ・アジアの子供たちに届くっていう。
https://onigiri-action.com/

これはぜひ参加しないと、ということで、↑の写真を投稿しました。(おにぎりアクション1枚目)
まだ続けますね~~。

太極拳から帰って、買っておいた無花果を。
DSC_1349.jpg


大好きなんです。ビワも好き。ちょっとはっきりしない味?和の果物の感じ。
DSC_1350.jpg


夜はバイト行って、帰ってプシュ。
日曜の夜あたりから風邪な感じの相方は先に寝ていました。
DSC_1351.jpg


自分も疲れていたのか、ビール1杯だけで、気づいたらテレビ見ながらうたたね。危ない!
で、慌てておやすみなさい。。


10月24日(水)
なんか相方が本格的にゲホゲホ言い始めてまずい、、この日は舞天ライブなのに、大丈夫か?
と思いつつ、昼間の教室の間、自分は自転車でみなとみらい買い出しハシゴ。
まずはベイクォーターのユザワヤでミシンのボビン購入。
DSC_1354.jpg


そして久々のヨコカン。調味料やら色々。
DSC_1355.jpg


最後にオーケーで食パン、ヘアトリートメント、そして掘り出し物のサッポロクラシック!!
DSC_1368.jpg


臨港パークで一休み。いい天気になってきてちょっと暑くなってきました。
DSC_1359.jpg


2日続けて栗ご飯おにぎり。
DSC_1366.jpg


家に帰ると、、相方の風邪悪化?これは、、ライブ無理ちゃう?って。
ママに連絡してお休みさせていただきました。m(__)m
といことで、再度晩御飯の買い出しに横浜へ。途中、クリエイトに寄ったら、、
ヨコカンより安かったサランラップ!!ヨコカン¥308、クリエイト¥238!!
こういう時、どうします~?ワタシは、安いのも買って、薄めます。(笑)
どっちにしても使うものだし、ヨコカンでは1個だけ買ったので、2個買って、1個分の値段を下げる感じ。
ほとんど使わないようなものなら買いませんが。。
DSC_1369.jpgDSC_1370.jpg


夜は、しょうがとニンニクのすりおろしをたっぷり入れた鍋。
ワタシだけビール!
DSC_1371.jpg


鶏団子に春菊、ゴボウ、きのこ。
DSC_1375.jpg


ビールからの泡盛、
DSC_1378.jpg


風邪の相方には玉子酒を作ってみました。
DSC_1379.jpg

DSC_1380.jpg


はよ良くなってくれ~~、土曜からまた忙しいぞ~~、
で、土曜のライブはなんとかなったけど、
今年のはなかなかしつこいのか、リアル本日11/6、まだ咳は残ってるみたいな。。
みなさまもお気を付けくださいまし。


posted by suzukyon at 09:32| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。