2018年12月25日

12月19日のキッチンファームで里芋収穫!


12月19日(水)

ほんとは月曜に行くつもりだったけど、スージー三線教室 結の会忘年会翌日のシカバネだったので、
2日遅れて畑へ。忘年会の日記はまた後で~~。
DSC_2641.jpg


う~む。虫さんの活動がすごい!
DSC_2643.jpg


こっちはまだましか。
DSC_2644.jpg


キャベツは無事なんですけどね。
DSC_2645.jpg


こっちも。キャベツは全部で3個、右のだけ種類が違ったかな。そろそろ収穫時期。
DSC_2646.jpg


セニョールスティック絶好調!
DSC_2647.jpg
DSC_2648.jpg


芽キャベツはどうなのか?イマイチ変化無いような気もしますが。。
DSC_2649.jpg


大根4兄弟は、育ってますが、ほっそいなあ。
DSC_2650.jpgDSC_2651.jpg
DSC_2652.jpgDSC_2653.jpg


からし菜ももう食べられまくり。でも、まだ冷蔵庫にチキナーたくさん。
DSC_2654.jpg


人参と小松菜の畝は平和です。
DSC_2656.jpg


カブさんはまたギュウギュウで。
DSC_2657.jpgDSC_2658.jpg


第二弾の葉ダイコンもすくすく。こっちも葉っぱの柔らかいうちに食べたい!
DSC_2659.jpg


収穫物です。
DSC_2662.jpg


そして、問題のコチラ、里芋区画。おっと!先週まで青々してた葉っぱが全部こんな感じに。
DSC_2642.jpg


しかし、掘ってみたらかなりの収穫!!
DSC_2664.jpg


はい、アドバイザーさんにも確認してもらって、親芋は一部来年用に埋めておくことに。
DSC_2638.jpg


これで全部です。
DSC_2674.jpg


着いた時は雲もあったけど、帰りには真っ青な空。
DSC_2666.jpg


夜のライブ後に早速生でいただいた葉大根とカブ。美味しゅうゴザイマシタ。
DSC_2672.jpg

posted by suzukyon at 09:16| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月24日

2018最後のバンド練習@スタジオPENTA横浜でした。


12月8日(土)

2018年最後の恒例月イチバンド練習@横浜PENTAでした。
毎年毎年、今年はライブやろ~~とか言っておきながら実行せず。
でも今年はライブじゃないけど、ライブハウスの人前で演奏したよね~。
DSC_2457.jpg


練習後の魚寅さんも恒例で、ま、このための練習でもあるわけで。(;^_^A
DSC_2458.jpg


このお通し美味しかった!ちっちゃいイカ、旨味が濃かったです。
DSC_2459.jpg


そして、スタンプカードがいっぱいになると頂けるお刺身盛。これ最高ですよね。
DSC_2460.jpg


いつものしらす豆腐サラダに。あれ?厚焼き玉子の写真が無い!けど必ず食べてるし。
DSC_2462.jpg


いつものホッピー。2杯目のナカから必ず倍くらいの量になるんだよ~。(嬉)
DSC_2465.jpg


この日はなんだか眠くて眠くて、と思ったら、Bassのトシコも同じ感じ。
早めに解散~~。今年もオツカレサマデシタ!!!
DSC_2466.jpg

posted by suzukyon at 09:24| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月23日

増田めぐみライブ@舞天中山サポ10回目(12/7)でした。


12月7日(金)

2ヵ月に1度、恒例化してきたメグちゃんライブサポ@舞天でした。
もう10回目!(@_@)
47686590_1200877086730634_5678984313446596608_n.jpg


オーノさんや、フジキさんが撮ってくれた写真を観ると、

真面目に唄ってるのもあるけど、、
48123039_2371392649759170_7395071305818570752_n.jpg


かなり笑ってる写真が多いことに気づきます。(笑)
48046339_2371392713092497_5065609249241956352_n.jpg


この日のメグちゃんチャレンジ曲は「ハイサイおじさん」。
48365196_2371392623092506_461394304951123968_n.jpg


ワタシも返し部分、全部唄うのって初めてだったので、けっこうチャレンジ。
そして、5番までやることもなかなか無いのです。
スージーズではいつも2番途中くらいから「変なおじさん」になって、カチャーシー曲につなげるからねえ。
48408871_2371392653092503_9127043251914670080_n.jpg


最後はカチャーシー、「六調」で踊っていただき、無事終了~。
47572701_1200878106730532_1608001327164555264_n.jpg48358799_1200878020063874_5820684157944070144_n.jpg


毎度ながらご馳走になっちゃいました。
新メニューのスーチカーピザ。
DSC_2422.jpg


ポチキュー。
DSC_2423.jpg


アメリカンステーキー♪♪
48355920_1200878343397175_7431229248209158144_n.jpg


ゴチソウサマでした。アリガトウゴザイマシタ。
S__97140751.jpg


セットリストは、

胡蝶の唄
肝愛さ
つぃんだら節
安里屋ゆんた
安里屋節
島々美しゃ
ハイサイおじさん
命果報(ぬちがふ)ゆんた
桃里節
天じゃら
六調


今年はこれで終了ですが、来年早々、コチラでも。
2019サパナマハルr2お店情報のコピー.jpg


よろしくどうぞ~~。

posted by suzukyon at 10:21| Comment(0) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする