2018年12月07日

11月21日&28日の舞天ライブ~舞天鍋始まりました。


宮古島日記中ですが、11月のライブ日記はさんでおきます。


11月21日(水)

舞天ライブで中山に向かうところ。これ横浜駅、京浜東北線ホームから見た東海道線ホームです。
もうヒトがホームの端ギリギリ、こわいな~~。。
このくらいの時間は帰宅ラッシュで電車も混み混み。
DSC_2131.jpg


中山に着いて、準備してエナジー注入~~。
DSC_2135.jpg


この日は、常連のNさんが同僚の若者と。
46483141_2146012175663725_101091989570715648_n.jpg


ニューオーノさん、海の声を一緒にね。
46520620_2146012192330390_1141153075172474880_n.jpg


ライブ後は、この日スタートの舞天鍋、早速いただきました。
DSC_2133.jpg


舞天鍋は、しょうが、にんにくたっぷり、白菜、ゴボウ、ニラ、舞茸、豚バラ、たまご、
ヘルシーであったまります!
DSC_2136.jpg


シークァーサーサワーでビタミンCも。鍋と一緒に風邪予防ばっちり。
DSC_2138.jpg


ゴチソウサマデシタ。


11月28日(水)
11月最後の舞天ライブは、、カワバタさまご来店いただき、貸し切り状態。(笑)
ヒトリ紅白な初めての衣装だったんだけどね~。
演奏写真が無いので備忘録で貼っておきましょう。
DSC_1506.jpg


ライブ後の泡盛まさひろが沁みます。(朝、がん検診だったから余計。)
DSC_2307.jpg


この日は鍋は食べず、スーチカーにミミガー、パパイヤおひたしでした。
DSC_2309.jpg


今年もあと1ヵ月!
12月のスージーズ舞天ライブは
5日(水)←もう終わっちゃった、、、12日(水)、19日(水)と、23日(日)のクリスマス会です!

posted by suzukyon at 15:54| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018宮古島②和おん・♪~ぷちまあと。

11月13日(火)

2年ぶりの宮古島、今回のホテルは、エンダーの上のオアシティ共和。
チェックインして、周辺をパトロールがてら、Tシャツ買ったり。

ヤギ、沖縄ではヒージャーと言いますが、宮古ではピンザです。同じ沖縄でも方言違います。
DSC_2043.jpg

DSC_2044.jpg


そして、夜、いつもの「ぶんみゃあ」さんが、一時休業中だったので、

ネット検索したお店に行ってみたら予約で満席。そういえば、ミエコさんから最近は地元のヒトも
予約しないと飲みに行けないくらい、って言ってたのを思い出し。。
コチラに行ってみると、「お料理出すのにお時間かかっちゃいますけど。」って言われたけど、
問題ないので、入りました。
DSC_1826.jpg


はい、乾杯。
DSC_1821.jpg


なまり節の乗ったキュウリ。ユッケみたいにごま油と塩の味付けだったかな。
DSC_1822.jpg


そしてカツオの刺身。内地で食べるカツオとはちょっと違いますね。美味しいです。
DSC_1824.jpg


そして泡盛。琉球王朝~~。大好きです。石垣島でもこればっかり飲んでました。
内地だと高いけど、宮古島のお酒なのでコチラではリーズナブル♪
DSC_1825.jpg


早々に切り上げて「和おん・♪」さんへ。
宮古島は「ぶんみゃあ」まさ防さんがアヤメ会の兄弟弟子、ですが、今回休業中なので会えず、
なので、他の知り合いにも会わずにこっそり、相方も風邪ぎりぎりだし、ってつもりだったの。
しかし、同じく宮古に来ていたTDが「和おん・♪」で小太郎さんに「さっき見たよ?」って言っちゃったらしく、
まあ、ワタシもうっかりFBにちらっとあげてたんですが、、
それを見た小太郎さんが会いたいな~ってメッセージくれたので。
DSC_1827.jpg


ライブ途中にすみません。おじゃましました。
DSC_1830.jpg


DSC_1831.jpg


ライブ終わるとラストオーダーだったのですが、らっきょ天と、
DSC_1833.jpg


美味しい血イリチーをイタダキマシタ。
DSC_1834.jpg


小太郎さんとユカリさんと、最近のこととか色々話して、
最近導入されたちっちゃいドラム叩かせてもらったり。今回は遅くならずにおいとましました。
ゴチソウサマデシタ。m(__)m
DSC_1836.jpg110530.jpg


で、ぷちまあとにも。あれ?風邪大丈夫なんかい??(笑)
DSC_1837.jpg


9月には男旅で長間先生と一緒に来た相方。こちらのマスターも長間先生ファンだったそう。
コンビニタイプの冷蔵庫から、飲みたいお酒をもっていくと、グラスと氷を出してくれるシステム。
おつまみも買えます。
そして、ここではリクエストすると好きな曲を色々かけてくれます。入った時にはジュリーがかかってたっけ?
他にもこういう感じの、たとえば昭和歌謡で、っていうと膨大な曲を知ってるマスターがセレクトして。
知らない曲でもいいのがたくさん聞けて楽しいです。
DSC_1839.jpgDSC_1840.jpg


ゴチソウサマデシタ~~。宮古島1日目終了!
posted by suzukyon at 11:22| Comment(0) | 外ごはん(沖縄) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。