2018年12月15日

喜納流アヤメ会表彰式~2018秋~


11月25日(日)


元住吉サパナマハルで喜納流アヤメ会資格試験合格者の表彰式でした。
DSC_2250.jpg


元住吉教室から新人賞、ユカちゃん。
DSC06706.jpg


同じく新人賞、ノリコさん。
DSC06709.jpg


結の会スージー教室から新人賞ゴローさん。
DSC06714.jpg


同じく新人賞シルビアさん。
DSC06718.jpg


千葉支部からは最高賞!おめでとうございます。
DSC06723.jpg


料理も並んで~。
DSC06725.jpg


レモンサワー。
DSC06726.jpg


乾杯!!
DSC06736.jpg


幕開けはキヨ先生とスージー先生で。
DSC06741.jpg


受賞者の演奏から。
DSC06748.jpg


DSC06751.jpg


DSC06754.jpg


DSC06759.jpg


ココのチーズナンはほんとに美味しい。アツアツとろろ。
DSC06765.jpg


受賞者の演奏の後は唄会。
DSC06764.jpgDSC06766.jpg

DSC06767.jpgDSC06769.jpg

DSC06771.jpgDSC06773.jpg

DSC06774.jpgDSC06777.jpg

DSC06778.jpgDSC06781.jpg48371845_2181480078759159_8325407783872626688_n.jpgDSC06782.jpg



カチャーシーで盛り上がり、

DSC06786.jpgDSC06787.jpg

DSC06788.jpgDSC06789.jpg

〆のカレーは好きなのを注文。どれも美味しいです。
DSC_2271.jpg


そしてナンもこの通り。
DSC_2270.jpg


お腹いっぱい!!!
カウンターに移動して、ケイさん、マスミちゃんと喋っているうちに終電時間が迫りましたが、
お弟子さんと喋っている相方も電車で帰る気ないみたいなので、そのまま飲んで。。
オツカレサマデシタ~~。

元住吉でタクシーに乗るには、大通りに出るのですが、
そこまで行くとココ、タンタンに寄りたくなっちゃうんです。
緑茶ハイで乾杯!
DSC_2274.jpg


ヒトリ1杯は食べられないから何か1つつまみ、って、、
あんなに食べた後だから漬物くらいにしとけばいいのに、口が勝手に餃子、って言ってる自分が怖い。。
どっかのネジが外れちゃったのか?スイッチが入っちゃったのかって感じでした。(笑)
DSC_2275.jpg


そしてタンタン大辛。
DSC_2276.jpg


二人で分けました。辛!旨!
111406.jpgDSC_2279.jpg


意識失いつつタクシーで帰宅。オツカレサマデシタ。
ほんと~~に食べすぎな3連休終了!!!


posted by suzukyon at 09:36| Comment(2) | アヤメ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。