そして紅白。
まさかのユーミン登場、バックに松任谷正隆!小原礼!!すごい~~。
布袋さんも登場、聖子ちゃんはオリジナルキーよりかなり下げてたのがザンネンでしたが。
昭和な雰囲気を楽しんじゃいました。
個人的に一番ウケたのは、↓筋肉体操チーム。唄ってる横で腕立て、スクワット!(笑)
途中、武田真治が袖に消えたと思ったらサックス持って再登場って。(爆)


武田真治の爽やかなカメラ目線が毎回ヤバい!
最初は見て楽しんでましたが、最近では録画されたのを見ながら2日に1回くらいのペースでやってます。
個人的には腕立てが一番きついかな、できません基本的に。
1/7から新しいバージョンの放送もあるみたいだし、今年はこれを続けたいな~。
http://www4.nhk.or.jp/P4975/
(去年始めた朝ウォーキングは続きませんでした。m(__)m)
話が筋肉体操になってしまいましたが、紅白見ながら巣鴨「栃の木や」さんの年越しそばもいただいて。

賑やかな紅白の後、ゆく年くる年の鐘の音で一瞬にして静かになるのがすごく好きなのですが、
今年は渋谷のスクランブル中継もあったりしてなんだかな~~って。いらんがな~~。
そんな感じで、スジ母亭を出て、ウチに帰る途中に恒例の初詣です。

健康で穏やかに笑顔たくさんの年になりますように。
そして、筋肉体操!(笑)