2019年01月06日

2019年 舞天スタッフ新年会でした。


1月4日(金)

16時、中山駅前集合で、舞天パパママ宅へお邪魔しました~。
舞天スタッフ新年会です。
DSC_2972.jpg


泡盛以外はみんなそれぞれ好きな飲み物を持ち込みです。

DSC_2969.jpg


ママが用意してくれたちらし寿司。いくらたっぷり!
DSC_2973.jpg


リエコさんが持ってきてくれた牡蠣の葉寿司。
DSC_2968.jpg


いろんな種類あります。ワタシは穴子とエビが当たり!
DSC_2975.jpgDSC_2982.jpg


コバリさんかてんちょ~が持ってきてくれたおかずも。
DSC_2971.jpg

他に美味しいお刺身とかサラダとか。
最初の自撮りタイム!
DSC_2979.jpg


億千の星っていうすごい泡盛古酒が登場。ちばりちゃんにモデルになってもらいました。
ママはワタシのシニアグラスかけてはい、チーズ。(笑)
DSC_2981.jpg49446159_2197724933610881_4533518524173254656_n.jpg


そして、すき焼きタイム。
DSC_2994.jpg


リエコさんが奉行役。(笑)
DSC_2983.jpgDSC_2987.jpg


すき焼き久々だな。ウチの実家ってあんまりすき焼きしなかったので、ワタシもあまりしないのですが、
聞いてみたら、みんな実家とかで集まると、すき焼きが多いそうです。世の中そうなのかな?
DSC_2995.jpg


すき焼きタイムの自撮り時間がキマシタ。(笑)
DSC_2992.jpg


そして、予定では20時頃にオイトマして、仕事だったチカちゃん、カズミさんと合流して飲みに、
だったのですが、ママがここに来たらいいじゃん!ってなって、フタリ合流の自撮りタイム。(*^▽^*)
5744.jpg


飲んだね~~。写真無いですが、82年の赤ワインも出てきて、超美味しかった!
DSC_2993.jpg


最後に登場は、カーサームーチー。月桃の葉に包まれた餅。
ちばりちゃんがお正月に帰った沖縄から自家製の、持ってきてくれました。月桃の葉のいい香り。
しかし、おなかいっぱいだったので、持って帰って相方とイタダキマシタ。
DSC_2997.jpgDSC_2998.jpg


笑いすぎ、食べすぎ!お腹いっぱい!
今年も舞天がんばります~。1月5日(土)から営業開始。
ワタシはスタッフよりライブが先で、1月7日(月)スージーズで舞天初め、
8日(火)、10日(木)がスタッフ、
1月11日(金)長間たかをサポートでゴザイマス。
よろしくどうぞ。m(__)m

ラベル:舞天 中山 新年会
posted by suzukyon at 13:04| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。