2019年01月09日

12月の日々日記⑥クラウドナインスタジオで最終リハ&浜虎の活力醤そば。


12月14日(金)
朝ごはん。この季節は豚汁、3日分くらいまとめて作ります。
DSC_2534.jpg


それと、ミッキー&ポニョ結婚パーティでいただいた、佐藤水産の鮭!
DSC_2533.jpg


美味しかったです。ゴチソウサマデシタ。佐藤水産、まだ冷凍庫に色々ゴザイマス。(嬉)

そして今週2回目のクラウドナインスタジオへ。
DSC_2539.jpg


前回とは違う部屋にしました。や~~、、ここのドラムセット、ほんと好き。
DSC_2538.jpg


前回はそれぞれ個人練したけど、この日は相方と忘年会用リハ最終。
DSC_2540.jpg


2時間、きついです。もう歳です。。
つ~か~れ~た~~~!で、スタジオのすぐ隣の浜虎さんへ。二人とも活力醤そば。
DSC_2541.jpg


ここももう長いですよね。浜松に単身赴任してたころからだからもう15年以上。
最近は夜遅く、バイト帰りの時間でも行列を見かけます。

DSC_2543.jpg


スープの味を買えるお酢、ワタシは早めに投入、たっぷり入れます~~。
DSC_2544.jpg


ゴチソウサマデシタ。
夜は久々の金曜バイト、フロアで宴会もあり、そこそこ忙しく。
帰ってシークァーサービール作ってレタスがっつり。
DSC_2547.jpg


金曜終了!!土曜から月曜まで休みだワーイ!
(て言っても忘年会唄会とかあるので、、忙しいっちゃ忙しい。。)



12月15日(土)
忘年会前日、すごく寒い日、悩んだけど風もあったので畑はやめて、みなとみらい方面買い出し。
DSC_2552.jpg


出川さんの実家、つた金さんで海苔購入。いつもの傷海苔が無くて残念だったけど、おにぎり用をゲット。
DSC_2549.jpgDSC_2550.jpg


雲の様子が不思議。
DSC_2551.jpg


こちら側は真っ青!
DSC_2553.jpg


翌日に備えて夕方整体行って、帰って風呂つかって、プシュ。
硬かったので塩麹に漬けて冷凍しておいた豚肩ロース、思ったほど柔らかくならなかったけど、
美味しくいただきました。
DSC_2558.jpg

posted by suzukyon at 08:38| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする