2019年01月12日

Zirco Tokyoでthe 8-eit~新宿ホルモン。


12月29日(土)

すごく寒かった日、昼は畑で、夜は新宿。
DSC_2843.jpg


初めてのライブハウス、Zirco Tokyoで初the 8-eit。
the 8-eit:結の会忘年会で一緒に演奏してくれたMasashiがギターを弾いているバンドです。
DSC_2844.jpg


女子多し。
元々4人のバンドで、2018年の2月からMasashi参加らしいです。ウッドベースにギター2本、
贅沢じゃ!
そしてドラマーは元ZIGGYの大山さん。ZIGGYはものすごく知ってるわけではないけど、
森重さんは、TYOと一緒にとか何度かお見掛けしたことも。
↓写真2枚はツイッターthe 8-eit【非公式】さんからお借りしました。
DvlbMo7UYAARIK8.jpg


パンクでロックンロールって感じのバンドです。The HIGHとツーマンとかやってくれないかなあ。
https://ameblo.jp/eit8-blog/
https://twitter.com/the_88888eit
DvnZHUvUcAApTZL.jpg


そして初めて行ったZirco Tokyo、ホールは禁煙、ホールの手前に喫煙所、
奥にラウンジとバーカウンターあって、トイレもすごくきれい、いいライイブハウスでした。


さて、ライブを楽しんだ後は、焼きます!
新宿、ホルモン、で検索して出てきた「新宿ホルモン」さん、
Google Mapを見ながら、近かったはずなのに、近くまで来てなかなかたどり着けず。
スマホで地図見るの苦手なんです。。
やっと見つけたのに、入り口どこ???
左側に見える暖簾かと思いきや、なんか違う?
そしたら、後から来た2人組が、なんと一番奥の冷凍庫みたいな扉を開けて入っていきました。
DSC_2860.jpg


まさか!?と思いましたが、その扉を引いて入るとそこは昭和な雰囲気が演出されたホルモンや。
入り口近くのカウンターに着席。カウンターに4名分くらいしか空いてなくて、
この後は断られてる方も多かったので、入れてラッキーでした。
バイスとレモンのサワーで乾杯。
DSC_2845.jpg


早速焼き物と、つまみ的なものを注文しましたが、先に白センマイ刺し。
よく見る灰色のセンマイに、オレンジのタレじゃないのは珍しい?
いつもはあんまり好きじゃないけど、これ美味しかったです。
DSC_2847.jpg


キムチ盛り合わせハーフ。なんと、トマト、梅干し、白菜のキムチ。
ミニトマト、ほんのり甘くて、梅干しも、梅干しなんだけどしっかりキムチで、どちらも美味。
DSC_2849.jpg


ナムル。
DSC_2850.jpg


入り口近くで、扉が開くたびに寒~~~、、だったので、早く炭来ないかな~~って思ってたのですが、
かなり時間かかって登場!たしかツラミから。
DSC_2851.jpg


温かい。。
DSC_2852.jpg


寒いのでサワーやめて、焼酎ロック。
DSC_2854.jpg


このハラミが分厚くて、脂もジュワ~~で、ビックリしました。これもハラミか~~。
DSC_2855.jpg


大好きなウルテ。切り目がきっちり入ってて、美味しくいただけました。
DSC_2856.jpg


しかし、、寒かったな~~て記憶ばかり。
DSC_2859.jpg


そしてハラミの脂が美味しかったけど胃にちょっときつかったな。歳か~~。
寒くて仕方なかったので、早めに退散。
ゴチソウサマデシタ。

the 8-eitの次のライブは2月23日(土)、渋谷クラブエイジアでワンマンだそうです。
2月、、
17日(日)のザ・キャプテンズの下北行きたいな。。傷様!\(~o~)/
ではまた。


posted by suzukyon at 08:24| Comment(2) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。