2019年01月21日

吾妻山公園 菜の花ウォッチング2019


1月18日(金)

今年も恒例の二宮吾妻山公園菜の花ウォッチング行ってきました。
いつもの階段上ってぜいぜいしながら10時ごろ到着。無事、富士山も。
DSC_0052.jpg


富士山、今年は雪が少ない感じ。
DSC_0036.jpg


平日だけど、ヒトはたくさん。
そして、菜の花と富士山を一緒に撮れるポイント、
なぜか、後ろのほうにデカカメラ持った人の塀が出来てて、菜の花の前に行きづらいって感じが。
望遠持ってればこの距離で撮れるけどねえ?なんかデジイチ軍団の無言の圧がこわい~。
ワタシも最近では使わないデジイチを久々に持って行ったのですが、
久々すぎで、W/Bの設定間違ったまましばらく撮影しちゃってオオバカでした。
DSC_0032.jpg


しばし、別の場所に移動してパシャパシャ。
DSC_0039.jpg


いつもの大好きな木もパシャ。
DSC_0051.jpg


ピンクの花と一緒に。「マユミ」っていう花みたいです。
DSC_0060.jpg


バックを海にして。
DSC_0064.jpg


元の場所に戻ってみたら、圧のあった人垣は無くなって、菜の浜前で平和に撮影されてました。
DSC_0074.jpg


これはスマホでの撮影。バランスいいですね。(汗)
DSC_3186.jpg


そして、いつものローラー滑り台で降りようと思ったら、その時まで誰も滑ってなかったのに、
かなり年配のご夫婦、ダンナさまが「大人はダメだよ~、子供だけでしょ。」
奥様「え~?大人はダメって書いてないよ。」って何度も言ってて。
「大丈夫ですよ~。」って言ったんだけど、ダンナさまは逃げ腰。
そこにもう1組、女性の方が「大丈夫ですよ。」って言ってさっさと乗り場へ。
「ほら!大丈夫だって。」って、年配のご夫婦も乗り場へ。なんか微笑ましい光景。
その後に続いたのですが、、、これかなりスピード出る場所があって、
怖かったのか、そこで前のご夫婦が止まってて渋滞しちゃった。(笑)
前が止まったから、ワタシも手すりを掴んで止まったんだけど、ワタシの後ろから、別の女性がどーんって。
DSC_3190.jpgDSC_3192.jpg


そんな感じで、一番楽しいスピード部分渋滞でイマイチ満足感に掛けましたが、まあ仕方なし。
オツカレサマデシタ。ワタシたちが下りるころ、上ってくる人が何時にも増してたくさんでした。
DSC_0084.jpg


そのままいつものパン屋さんに寄ったのですが、定休日だった!!( ;∀;)
DSC_0086.jpg


ということで、まだ帰らずにもう少し先まで行きます。

posted by suzukyon at 08:16| Comment(4) | 旅行 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。