2019年01月23日

小田原こども遊園地~和の燻製。


1月18日(金)

小田原城、天守閣に登らず、隣のコチラへ。
DSC_3224.jpg


豆汽車。けっこうちゃんとしてる!
DSC_3220.jpg


ほのぼのしてますな~~。
DSC_0128.jpg


1回80円、おとなも乗れます、ということで、もちろん乗りました。(笑)
DSC_0120.jpg


さて、お土産買って帰ろうかと思ったら、相方が「お腹すいた。」って言うので、
軽く行けるとこ探して見つけたコチラ「和の燻製」へ。
色々な燻製を店頭で販売してますが、中でも飲める、キャッシュオンで立ち飲みスタイル。
知多ハイボールで乾杯。
DSC_3225.jpgDSC_3226.jpg


タコの燻製。旨し。
DSC_3227.jpg


アジ三昧の日だったので、アジの干物もイタダキマシタ。
DSC_3228.jpg


美味しかったので、燻製チップも購入。ゴチソウサマデシタ。
DSC_3234.jpg


干物買って小田原駅へ。
ちょっと傷アリで安いアジ7枚、キンメ5枚、どっちも300円!
それにイカトンビ。

DSC_3232.jpg


小田原駅到着。そしたら東海道線が遅れてて、次の電車が30分後!?
DSC_3229.jpg


ということで、飲み物とおつまみを買いに行ってホームへ。
乗る電車はすぐに来たので、着席してプシュ。大人の遠足状態になっちゃった。
DSC_3230.jpg


20分くらいして発車。あっという間に横浜へ~~。

大人の遠足、二宮菜の花~小田原アジ三昧終了。


ラベル:燻製 干物 小田原
posted by suzukyon at 11:17| Comment(4) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。