2019年02月24日

2月の日々日記⑦来々軒の味噌ラーメン。


2月12日(火)
バイトはママとキッチン担当の日。早めに上がれるかと思いきや、色々あってラストまで~。
帰ってプシュ。前日食べすぎなので、サラダのみでリセット。
DSC_3596.jpg



2月13日(水)
寒かったけど、自転車でちょい遠くまで。
中スポーツセンター、山手のほうです。
DSC_3598.jpgDSC_3601.jpg


今通ってる神奈川スポーツセンター、7月から改修工事で1年近く閉館するんです。
で、同じ太極拳やってるスポーツセンター、自転車で通えるのか確認しようかな~~って。
ウチから6km、40分くらい。行けなくはないけど、水曜は夜ライブだから難しいかなあ。
DSC_3599.jpg


はい、そのまま戻ります。久々の山下公園を右手に見ながら。
DSC_3602.jpg


馬車道に出て昼ごはん。味噌ラーメンはココが好き、来々軒です。
DSC_3604.jpgDSC_3605.jpg


1枠、本命の味噌ラーメン。
DSC_3606.jpg


西山製麺の麺が好き。
DSC_3607.jpg


ワタシは最初から辛いオロチョンではなく、
味噌ラーメンにテーブルにあるコチュジャンを入れて辛くするのが好きです。
DSC_3608.jpg


食べ終わったころのスープは真っ赤~。(笑) 見てたらお腹空いてきました。。
DSC_3609.jpg


ゴチソウサマデシタ。
みなとみらい、OKで買い物します。
富士ゼロックス前のビルも出来てきました。ココにくるのか。。(笑)
DSC_3612.jpg


来々軒で女性にくださるピルクル、OK3階でゴクゴク。
DSC_3615.jpg


買い物終わって、帰りは市場側から。
DSC_3619.jpg


梅と桜の間に月。
DSC_3623.jpg


夜は舞天ライブ、バレンタイン感謝チョコ&しるこサンドを持って行きました。
DSC_3627.jpg



2月14日(木)
相方、昼の三線教室お休みだったので、一緒に昼ごはん。
鍋焼きうどん作成。
DSC_3631.jpg


親不知抜いた時にごはん無理かもと買った1kg、先日いただいた愛媛うどん1kg、
家にうどんがたくさんあるので食べないと!!(笑)
温まりました~~。

DSC_3633.jpg


夜はバイトから帰ってプシュ。炒めたジャガイモ大好き。
いただいたベーコンと共に。ゴチソウサマデシタ。
DSC_3639.jpg

posted by suzukyon at 09:50| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月23日

2月13日のスージーズ・バースデイライブ@舞天でした。


2月13日(水)

いつもの舞天ライブの水曜日、だけどこの日は相方バースデイ当日!
51964387_2197159453882330_3329214509033193472_n.jpg


去年、日暮里で買った蝶模様の藍染で衣装作って、相方のはネットで買った藍色シャツに
同じ蝶模様の藍染をパッチワークしました。この日が初。
52130094_604896133305621_1452918682400325632_n.jpgDSC_2247.jpg


三線教室のみんなや、常連さんが来てくださって、超満員。
もちろん、長間せんせいも来てくださってました。m(__)m
51989111_2197159567215652_6670805984237060096_n.jpg52283818_2197159643882311_3090194910381342720_n.jpg


ライブ終わったら、ケーキ登場!ナタリーから指令されていた通り、ワタクシの太鼓合図で
ハッピーバースデイ合唱!
51794149_2197159730548969_7022063789981827072_n.jpg


はい、おめでとう~~~!
52588114_1153403204840820_4015425282205810688_n.jpg


たーちゃん、この日に撮った写真をすぐに素敵なコラージュにしてくれました!!
すごい!
84047.jpg84049.jpg


みんなでパシャ。ありがとうございます。
2019-02-13 21.26.25-2.jpg


また1年、健康で楽しくがんばりましょう!!

posted by suzukyon at 09:00| Comment(4) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月22日

2月の日々日記⑥モスバーガーの新作「麻辣モス」。


2月9日(土)
めぐちゃんライブサポの小岩に向かうために家を出ようとした時ピンポーン♪と届いたのは、
DSC_3523.jpg

沖縄から「たんかん」箱にいっぱい!
DSC_3541.jpg


当日は食べられなかったのですが、めちゃめちゃ美味しい!
みかんっていうよりネーブルとかに近い感じ。舞天スタッフで食べたり、
DSC_3595.jpg


絞って焼酎を割ったり。まだまだたくさん。美味しいしビタミンもとれてよいですね~。
DSC_3591.jpg

アリガトウゴザイマシタ!


2月10日(日)
朝ごはんはお雑煮。見えないけど玄米餅が入っています。
DSC_3540.jpg


昼からアヤメお稽古、新年会会場下見、新年会出し物練習、3連戦終了!!


2月11日(祝・月)
7日ぶりのお休み~~。
朝からとろろうどん。
DSC_3581.jpg


三線教室お弟子さんがらいただいた愛媛のうどん、吾輩ハ麺デアル。
つるつるでおいしかったです。
DSC_3583.jpg


昼から映画「七つの会議」前にモスバーガー。
DSC_3587.jpg


前回気になった新商品「麻辣モスバーガー」イタダキマシタ。
ほんとに痺れます。唇もビリビリ。
DSC_3585.jpg


夜はスジ母家。
DSC_3588.jpg


ふろふき大根旨し。
DSC_3589.jpg


ししゃも。この他にメインは白菜と豚バラのミルフィーユ鍋でした。おなかいっぱい!
DSC_3590.jpg


posted by suzukyon at 09:04| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。