2019年02月13日

2月の日々日記④クラウドナインスタジオでサポ用個人練。


2月5日(火)
太極拳教室から帰っての昼ごはん。
まだ残ってたドライカレー。ウスターソースかけたらさらに美味!(笑)
DSC_3461.jpg


夕方からの舞天バイトは2日連続フロア担当、お笑いライブで満席、終電ギリギリまでバタバタ。
オツカレサマデシタ~~。帰ってプシュ、のお供は鶏鍋。
塩麹漬けの鶏ももと畑キャベツたっぷりで温まりました。
DSC_3463.jpg



2月6日(水)
雨。予定では畑だったんだけど。
通常、長間先生、めぐちゃんのサポ練習は、相方が中山教室に出かけている木曜に自宅でやるのです。
水曜:畑、木曜:練習、、だけどこの日は冷たい雨で畑無理~~。。
この週末、金:長間先生サポ、土:増田めぐみちゃんサポ、日:新年会稽古の連続3日。
特にやることいっぱいだったのに!

水曜昼は家で三線教室なので、自宅練習無理、ということでふと思いついちゃったスタジオ錬。
そう!近所にいいスタジオあるじゃないですか!
クラウドナインスタジオ。個人練だと2日前からネット予約できて、安いし。
DSC_3469.jpg


あわよくばドラムも叩きたい!
DSC_3470.jpg


だけどとりあえず我慢で、練習用島太鼓セッティング。
平太鼓は大きくて持ってくるのが大変なので、替わりにちっちゃい太鼓。
金具をつけたらちょうどマイクスタンドに付けられてちょうどよし!
DSC_3471.jpg


コッチ側から叩きます。主に叩きながら歌ったり囃子したりの練習です。
叩くタイミングと囃子や歌のタイミングの違うものってリズムよれちゃったりするのです。
DSC_3472.jpg


最初に長間先生サポ曲、次にめぐちゃん曲、最後に新年会用、、あっという間に2時間。
ドラム叩けなかった。。。また次回!(笑)
夜は舞天でスージーズライブでした。


posted by suzukyon at 10:45| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。