2019年02月15日

2月7日のキッチンファーム。


2月7日(木)

通常は自宅個人練習の木曜日、しかし前日冷たい雨で行けなかったので畑へ。
いい天気だけど風が出てきて、雨の後でよかった。乾燥してたら土埃すごいからね。
DSC_3494.jpg


雨の痕跡が残っている芽キャベツ。
DSC_3477.jpg


こんな感じですが、どのくらいで収穫したらいいのか?
DSC_3486.jpg


1個残っていたキャベツもこの日収穫。なんかかじられたような痕が。(笑)
DSC_3478.jpg


1個残しておいた、というか、もういいか、と放置していた半結球白菜。
一応収穫。
DSC_3479.jpg


そして、忘れていたわけではないけど、ファームの球根もらって植えていたワケギ、
なんだか上手くいかず。ネギ系はどうも相性が悪いのかな??
初年にやってみた九条ネギもイマイチだったしなあ。
DSC_3482.jpg


こちらは玉葱。土寄せして、5月くらいまでかかる予定。
DSC_3485.jpg


収穫物。この写真をFBにアップしたら、キャベツでか!ってコメントあったのですが、、
実はニンジンは間引きなので、1cmくらいの太さ、
その右の大根も5cmくらいなのです。その対比でだまされちゃったのか。
DSC_3492.jpg


鍬、スコップと並ぶとこんなもん。(笑)

DSC_3491.jpg


大根とキャベツを収穫して片付けた畝を掘り返して、期間短くなっちゃうけど寒おこし的な。
(週末雪予報だったしね。)

DSC_3495.jpg


スティックセニョールと芽キャベツはまだ残してます。
DSC_3496.jpg


そして新しい看板設置。ファームで盗難(サツマイモ)があったらしく、
区画に看板あったほうが抑止力になるってことで利用者に配られました。
久米島で拾ってきたサンゴで作りましたよ~~。
DSC_3498.jpg


こんな感じ。

DSC_3499.jpg


posted by suzukyon at 09:37| Comment(4) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。