2019年02月16日

映画「洗骨」


2月15日(金)

リアル昨日ですが、他の日記とばして先に。
チネチッタ川崎で相方と観てきました。

14e1c5c0c15ac5d3.jpg


2時間の枠に、きれいに書きたいことがおさまってる予想以上に良い映画でした。
すごいなゴリさん。

タイトルになっている「洗骨」は、日本では沖縄県や鹿児島県奄美群島に残る風習で、
「一度土葬あるいは風葬などを行った後に、死者の骨を海水や酒などで洗い、再度埋葬する葬制。」

この映画の中では沖縄の粟国島で奥さんを無くしてからずっと酒びたり(それまでも酒びたり)で
生活の荒れた父親と、4年後の洗骨の儀式のために帰ってきた娘、息子との色々が書かれています。

映画自体はそんなに重いものではなくて、日常ふと起こる笑いもたくさん、
(シアター内でも笑い声ひびく。笑)
父親の姉家族も絡んで沖縄らしいな~っていうところもいっぱい。

色々書いちゃうとネタバレなので、上手な説明ができないけど、
月の映像がすごくきれい、ジューシー食べたくなる、子供かわいい、こんな儀式あるんだ、、
っていうオススメ映画です。
上映館が少ないけど、ぜひ!! m(__)m

posted by suzukyon at 11:39| Comment(4) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。