2019年03月28日

綱島「どなん」で長間たかをAYAMEライブでした。


3月22日(金)

綱島にある沖縄のお店「どなん」、長間先生のライブに来ました。
「どなん」さんは、昔から知ってたけど、実は初!
電気消えてる??
すでに予約で満席だったからかな??
DSC_4226.jpg


無事着席。沖縄料理のお店にきたら、リサーチも含めてメニューガン見します。(笑)
ドリンク安い~~!
DSC_4227.jpg


まずはオリオンビールで乾杯!
DSC_4228.jpg


お通しは、野菜の上に茹でた豚バラ、そしてゴーヤースライス。
ポン酢ベースのたれがかかってて美味しかったです。これ夏にゴーヤー採れたら作ろうっと!
DSC_4230.jpg


ソーキ煮。ホロホロ肉が旨~~い。
DSC_4232.jpg


ライブもスタート!ここは畳のお座敷でライブです。
DSC_4236.jpg


実は先生のライブ、去年の石垣うりずん以来?
レコーディングとか舞天ライブがあるので、そんなに空いた気はしてなかったのですが、、
すみません。もっと行かないと~~~!
DSC_4237.jpg


まさひろボトル入りま~す!
DSC_4235.jpg


ん??長崎ちゃんぽん?みたいに見えますが、麩~~ちゃんぷる~です。
ピンクのかまぼこともやしがそういう雰囲気になるのかな。(笑)
こういうのもお店によって違うのでリサーチです。
舞天では、かまぼこ無しでピーマン、ニンジンが入ります。味は似た感じ。
DSC_4240.jpg


2部始まり~~。
DSC_4241.jpg


花、風の祭り、木曽節~ソーラン節、チルバンチ、八重山育ち、ヤッチャー小~屋嘉ぬ浜、
東崎、などなど、豪華なセットリスト。
あっという間の楽しい時間でした。
ライブ後には先生と来年に控えた50周年の話なんかもして、ボトルもほぼ空き!

そして、おきなわ亭時代によく知ってたお客さんとの再会もあったんです。
あれ?見たことあるな~~って思ってたら、ライブ後にテーブルに来てくれて。
なつかしかった!

posted by suzukyon at 11:58| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月27日

3月21日 強風のキッチンファーム。

3月21日(祝・木)

祝日、そして珍しくワタクシもバイトの入ってない休日、
ちょっと遅い時間から畑へ。16時ちょっと前です。
DSC_4193.jpg


ものすごく風の強い日で、自転車で行くかバスか歩きか悩んだけど、結局自転車。
雲の流れがめっちゃ早い!

DSC_4198.jpg


先に昼ご飯。遅!!
DSC_4196.jpg


さ~~て、始めますか!

はい、空いている3畝を耕して~~~、ざっくり畝に。
DSC_4200.jpg


けっこうしんどい作業です。特に腰が。。きっちり畝立てしてないけど、このくらい。
真ん中はニンジンと玉ねぎがいるのでこのまま。
DSC_4202.jpg


まだまだたくさん出来るスティックセニョールもそのまま。
この日も収穫して、まだこんなに予備軍います。(嬉)
DSC_4205.jpg


カラスに悪戯されてサンゴのいなくなった看板。
その手前に無くなったサンゴが何個か落ちてました。返しに来た??(笑)
DSC_4207.jpg


不思議ですね~~~。
DSC_4194.jpg




posted by suzukyon at 09:45| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月26日

3月の日々日記⑧もずくとん平焼き。


3月19日(火)
朝ごはん。スジ母様からいただきもの、おっきな肉がほろほろに煮込まれてて美味。
大根にも味しみしみでした。
DSC_4173.jpg


みなとみらいオーケーに買い物行って、
お昼ご飯はスパムと玉子焼きのホットサンド、と、マーブルパン。
DSC_4177.jpg


夜はバイト。
帰って牛スジのトマト煮込みでワイン。レトルトでしたがホロホロで美味しかった。
DSC_4183.jpg



3月20日(水)
昼間に急いでミシン作業。沖縄紅型柄の手提げを縫いました。
三線教室の生徒さん誕生日プレゼント。
手触りの良いモスグリーンのタオルを添えて。
DSC_4189.jpgDSC_4191.jpg


夜は舞天ライブでした。
たーちゃん夫妻、久々のアルベルト、前週もいらしてた愉快な兄さん、常連さんのO先生夫妻、、
休日前だからか、そのほかにもたくさんいらっしゃいました。ありがとうございました。
なので、、写真が無い!!(笑)
ワタシは色々ミスったので反省モード、、でもライブ後、O先生夫妻のところでたくさんお話して飲んで、
面白い日でした。



3月21日(祝・木)
めずらしく木曜だけどバイト入ってなかったお休み。
超強風の中、畑行って、帰ってきてプシュして、からの。
はい、お好みソース使用のもずくとん平焼き。バイト先、舞天の人気料理です。
DSC_4216.jpg


もずく、キャベツ、豚バラで作ります。舞天ではマヨもかけますが、家ではいらない~~。
DSC_4217.jpg



3月22日(金)
個人的連休2日目。
昼ご飯は水曜のライブの時、たーちゃんからいただいた手作りフキノトウオイルでパスタ。
DSC_4219.jpg


フキノトウオイル漬け、すばらしくよい香り。おいしゅうございました。
ありがとう!!!
DSC_4218.jpg


そして、、天気のいい休日だったのに、昼は予定無しだったので、
また沖縄のハギレで手提げを1つ作りました。この子はどこに行くのかな~~?予定無しです。(笑)
DSC_4221.jpgDSC_4220.jpg

posted by suzukyon at 09:01| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。