2019年03月22日

3月16日のバンド練習と魚寅食堂。


3月16日(土)

ライブもしないのに、何年続けてるのか??な、月イチバンド練習。(笑)
前月はVoのジュンコさんが発熱でお休み、そして今月はBトシコが体調不良でお休み、でした。
残念。春先は、暖かいかと思えばまた寒かったり、花粉も飛ぶし、不安定だよね~~。
DSC_4110.jpg


3名で練習した後は、いつもの300円「魚寅食堂」さんで乾杯。
DSC_4112.jpg


すぐに川崎教室終わりの相方も合流。
相方も含め、みんな大学時代同じサークルなので気兼ね無しなんです。
リズム感の話や、「いか天」の話とか。
「いか天」=「平成名物 いかすバンド天国」。昔このバンドも、相方も別バンドで出たんですよ。(笑)
平成だったんだよね~~ってね。

DSC_4114.jpg


ここではめずらしくポテサラ。
DSC_4115.jpg


マグロ赤身刺し。
DSC_4116.jpg


いつもの厚焼き玉子。これを作りたい!!
DSC_4117.jpg


マグロカマ。
DSC_4118.jpg


タコ刺し。
DSC_4119.jpg


冷やしトマト。この切り方と並べ方、お皿が斬新。(笑)

DSC_4120.jpg


ゴチソウサマデシタ。
相変わらず混んでましたが、2時間制もあってそんなに待たずに入れてやっぱり安くて美味しい。
来月は、全員そろって来られますように~~。

posted by suzukyon at 09:51| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月21日

畑後の反町炭火ホルモン「うち家」さん。


3月15日(金)

畑往復歩いた休日、夜は反町炭火ホルモン「うち家」さん。
DSC_4093.jpg


はい、オツカレサマデシタ!
DSC_4095.jpg


キャベツダブル。これをモリモリ食べながら、
DSC_4097.jpg


ホルモン焼きます!タンとタン軟骨、だったはず。
DSC_4099.jpg


せせりとカシラ。
DSC_4100.jpg


ちょっとずつね。味付けは塩、味噌、醤油から選べますが、全部塩で。
コチュジャンもらってつけながらいただきます。

DSC_4101.jpg


ビールの後はホッピーで。
DSC_4103.jpg


壁に貼ってあるメニューがどんどん燻されて、こんな色になってました。(笑)
私たちが入店したのが18時45分くらい、そのあとカウンターにヒトリ、
テーブルに1組、、でカウンター除いて満席になったのかな。19時だったら入れなかったはず。
ラッキー♪♪
DSC_4102 - コピー.jpg


肉のお替りは、なんだっけ?

DSC_4104.jpg


〆に青汁ハイ。濃い~~緑茶ハイみたいで美味しいのです。カラダにもよさそうで。(;^_^A
DSC_4106.jpg


この日はキムチが品切れで残念でしたが、満足満足の「うち家」さん、ハッピーな休日でした。

ラベル:反町 ホルモン
posted by suzukyon at 11:46| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年03月20日

3月15日のキッチンファーム。


3月15日(金)

なんと、2月20日以来、約3週間ぶりの畑です。
相方と一緒だったので、往復歩きました~。
DSC_4088.jpg


アドバイザーさんに、カラスがネームプレートつついてましたよ、って言われたので見てみると。。
なんと、貼り付けたサンゴが全部無くなってました。。(+_+) これじゃただの白い看板。(笑)
DSC_4066.jpg


↓これだったのに。。
DSC_3498.jpg


気を取り直してスティックセニョールをチョキチョキ収穫。
DSC_4067.jpg


今年は長くたくさん収穫できてて嬉しいです。
DSC_4071.jpg


でも花も咲いてきましたね。
DSC_4072.jpg


これは芽キャベツの上。
DSC_4070.jpg


下のほうがこうなってます。
DSC_4069.jpg


ニンジン。
DSC_4081.jpg


玉ねぎ。
DSC_4080.jpg


終わったかと思ってた分葱。これ以上伸びるのかな~?
DSC_4082.jpg


草むしりしてすっきり。
DSC_4075.jpg


周りの風景も春色です。
DSC_4076.jpg


DSC_4078.jpg


暖かいので外ごはん。
DSC_4084.jpg


おにぎり好き。
DSC_4087.jpg


ごちそうさまでした~~。
DSC_4085.jpg


畑隣の野菜直売所と、メルカートに寄って帰りました。
家の近所の小学校の桜。
DSC_4089.jpg


収穫したミニニンジン。
DSC_4090.jpg


大量のスティックセニョール。
DSC_4092.jpg


そろそろ春夏の計画を立てないと、と帰ってから。
連作表とかコンパニオンプランツの表を見ながら考えます。
去年、沖縄で買ってきた「しまな」も植えてみようと。
DSC_4107.jpg


今年はナスたくさんで、トマトは減らして、、こんな感じかな?
畑.jpg

posted by suzukyon at 10:37| Comment(2) | | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。