2019年03月01日

2月の日々日記⑩ニンジン葉の天ぷら。


2月19日(火)
朝はまたカレー。
DSC_3703.jpg


太極拳行って、バイト行って、帰ってプシュ~。
DSC_3704.jpg



2月20日(水)
2週間ぶりの歯医者。
親不知+隣の歯抜いた後の見つかった虫歯治療2回目で、前歯2本を治療でしたが、
いきなりの麻酔注射2か所+追加2か所!表面麻酔したからだったので、痛くはなかったけど、
やっぱり麻酔しますね~って言われると、構えますよね~~。
一応この日で終了、1回に2か所治療してくれる歯医者さんっていい。
ちまちま治療して長々通わないといけない歯医者って多い気がします。
2年前くらいに行ってたとこも、歯のクリーニングでさえ、右上→左上→右下→左下、って
4回に分けて、、長くて仕方なかったんです。
そういうとこや、説明がちゃんとしてる、スタッフさんも感じいい、
そしてなんといっても技術、抜いたあとも痛くなかったし、、
いい歯医者さん教えてもらってよかった~~。

あとは、抜いた後、上の歯の噛み合わせがないので、どうするか、を、
数か月後にまた、ということで。

そのまま畑行って、ライブのない水曜だったので、夜はウチゴハン。
DSC_3728.jpg


小田原で買ったイカトンビを串刺しして焼いたもの。
DSC_3724.jpg

畑の間引きニンジンの葉のかき揚げとモズク天ぷら。
DSC_3722.jpg


天ぷらなんてめったにやらないのでネットで検索しました~。


メモ てんぷら粉

・小麦粉:200cc

・片栗粉:20cc

・水:200cc

・卵:1個
水と卵を溶いたところに粉。少しダマになっててもいいから混ぜすぎない。

モズク天のほうは、↑の残りに粉を足して、沖縄風のもったりした天粉で。

あとはおでん。油揚げの中には畑の葉大根入ってます。
DSC_3731.jpg


いただきものの〆張鶴も燗酒で。
DSC_3734.jpg


おなかいっぱい、ゴチソウサマデシタ。


2月21日(木)
前日のかき揚げ残りを出汁で味付けしてオンザライスの朝ごはん。
DSC_3736.jpg


昼間は翌日のめぐちゃんライブ用ヒトリ練習して、昼ご飯。

DSC_3738.jpg


夕方からのバイトはキッチンでしたが、遅い時間までけっこう忙しかった。
あ、早い時間に、死なすも現れましたが、すぐに帰ったようで。(笑)
帰って、残りおでんでプシュ。
DSC_3740.jpg


posted by suzukyon at 09:33| Comment(4) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。