2019年03月10日

スージー三線教室新年会用リハ~後の小倉山。


3月3日(日)

前日は新年会用、教室メンバーとの出し物練習でしたが、
この日は同じく新年会用、スージーズ+月桃ケイちゃんのリハでした。
アヤメお稽古からの渋谷~~。
3時間がっつり、新曲多かったのに、ケイちゃんさすがです!!振り付けも。
119916.jpg


終わってお腹すいた~~。久々に入れた「小倉山」さんで乾杯!!
DSC_3873.jpg


お通しの野菜スティックと枝豆。
DSC_3874.jpg


おすすめの牛スジ煮。
ワタシはどちらかといいうとモツ荷煮より牛スジ煮のほうが好き。
ここのは大根も牛スジも大きく切ってあって味も染みててすごく美味しいです。
DSC_3875.jpg


ホッピーにチェンジ~~。
DSC_3877.jpg


焼き鳥はみんな好きなやつをヒトリ1本ずつ。
3人とも注文した、せせり、鳥ハラミ。最近せせり食べてなかったからうれしい!
そして鳥ハラミは初めて食べましたが弾力あって美味しい肉でした。
DSC_3876.jpg


ワタシだけ食べなかったレバーと、その下に3人とも食べたつくね。こちらはタレで。
DSC_3878.jpg


新年会の話よりも、昭和ナイトの話で盛り上がっちゃって、あっという間にラストオーダー。
鳥かわポン酢をいただきましたが、これはワタシの好きなタイプではなかった。。
(焼くか揚げるかのパリッとしたやつにポン酢が好き。)
DSC_3879.jpg


オツカレサマ&ゴチソウサマでした!
新年会、がんばりましょう!

posted by suzukyon at 07:07| Comment(4) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする