2019年03月24日

上野「いただきコッコちゃん」で月見オニスラ納豆。


3月17日(日)

日暮里から上野まで歩いて、「えんぱち」さんで乾杯、16時過ぎたので、コッコちゃんへ移動。
DSC_4135.jpg


いつもの2時間飲み放題チョイス。
しばれレモンサワーで乾杯。
DSC_4142.jpg


お通しが枝豆なのは嬉しい。
そしておつまみらっきょう。これ1つあると飲みながら口のリセットにちょうどいいですね。
DSC_4145.jpgDSC_4146.jpg


しばれ、中、お替り!
DSC_4148.jpg


室蘭やきとり(手前)と美唄焼き鳥(奥)。室蘭は豚肉なのでひらがなの「やきとり」(笑)。
美唄のは、肉の部位が色々入っててこれも美味でした。
DSC_4149.jpg


しばれ、の後、相方はナポリんサワー、ワタシはにごり緑茶ハイ。
DSC_4150.jpg


少しお腹に空きが出てきたので、から揚げ合盛。ザンギザンギ!ジューシーです。
DSC_4151.jpg


エリア限定メニューから、月見オニスラ納豆。
DSC_4153.jpg


これです。コッコちゃんでお気に入りの納豆サラダは大根ですが、オニスラもいいですね。
血液サラサラになりそう。(*^▽^*)
たぶん玉ねぎ1個以上入ってるんじゃないかな??これで380円もうれしい!!!
DSC_4154.jpg


お茶ハイ続けて。
DSC_4156.jpg


最初の「にごり緑茶ハイ」→「濃いにごり緑茶ハイ」→「北海道緑寿 海割り」
海割り、濁りくらいの濃さでちょっとマイルド。海割りの意味を相方が聞いてみたら、
海藻系が入ってるのですって。これはいいですね。次回からこれにしよう!!
DSC_4155.jpgDSC_4159.jpg


あとは今回食べられなかったので気になった次回への宿題。
おつまみたまご、鉄板チョモランマもやし、いももち。

DSC_4158.jpgDSC_4157.jpg


ゴチソウサマデシタ。

上野東京ラインで帰りも近くなったな。でもなんとなく大人の遠足的に3次会。(笑)
DSC_4160.jpg

ラベル:上野 緑茶ハイ
posted by suzukyon at 02:32| Comment(2) | 外ごはん(東京) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする