3月22日(金)
綱島にある沖縄のお店「どなん」、長間先生のライブに来ました。
「どなん」さんは、昔から知ってたけど、実は初!
電気消えてる??
すでに予約で満席だったからかな??

無事着席。沖縄料理のお店にきたら、リサーチも含めてメニューガン見します。(笑)
ドリンク安い~~!

まずはオリオンビールで乾杯!

お通しは、野菜の上に茹でた豚バラ、そしてゴーヤースライス。
ポン酢ベースのたれがかかってて美味しかったです。これ夏にゴーヤー採れたら作ろうっと!

ソーキ煮。ホロホロ肉が旨~~い。

ライブもスタート!ここは畳のお座敷でライブです。

実は先生のライブ、去年の石垣うりずん以来?
レコーディングとか舞天ライブがあるので、そんなに空いた気はしてなかったのですが、、
すみません。もっと行かないと~~~!

まさひろボトル入りま~す!

ん??長崎ちゃんぽん?みたいに見えますが、麩~~ちゃんぷる~です。
ピンクのかまぼこともやしがそういう雰囲気になるのかな。(笑)
こういうのもお店によって違うのでリサーチです。
舞天では、かまぼこ無しでピーマン、ニンジンが入ります。味は似た感じ。

2部始まり~~。

花、風の祭り、木曽節~ソーラン節、チルバンチ、八重山育ち、ヤッチャー小~屋嘉ぬ浜、
東崎、などなど、豪華なセットリスト。
あっという間の楽しい時間でした。
ライブ後には先生と来年に控えた50周年の話なんかもして、ボトルもほぼ空き!
そして、おきなわ亭時代によく知ってたお客さんとの再会もあったんです。
あれ?見たことあるな~~って思ってたら、ライブ後にテーブルに来てくれて。
なつかしかった!
posted by suzukyon at 11:58|
Comment(2)
|
外ごはん(横浜)
|

|