2019年03月30日

3月の日々日記⑨白菜菜花とコゴミと芽キャベツ。


3月23日(土)
春色の朝ごはん作成。しかし寒い日でした。。。
前日、かなさんからいただいた白菜菜花、畑の芽キャベツ、
DSC_4262.jpgDSC_4261.jpg


たーちゃんにいただいたコゴミ、
DSC_4264.jpgDSC_4266.jpg


コゴミはお浸し、菜花と芽キャベツはお味噌汁。
美味しかったです。かなさん、たーちゃん、ゴチソウサマデシタ。
DSC_4269.jpgDSC_4270.jpg


そろそろ処理しないと、、バナナが黒~~くなってきたので、豆乳、ヨーグルト、リンゴとミキサーしてゴクリ。
それでもまだ余るので、凍らせてみました。まだ食べてませんがどんなかな?
DSC_4271.jpgDSC_4273.jpg


お昼。ニンジン葉のおにぎり。
DSC_4275.jpg


そして、NHK BS15時からの番組で、シーサー玉城がナレーションするって言ってたので観てたら、

写真も登場!!!全国区や~~ん!
「ザ・ディレクソン」という番組で、沖縄が舞台でした。シーサーのナレーションも良かったです。
DSC_4278.jpg


夜は久々の土曜フロアバイト。宴会もあって忙しい日になりました。
DSC_4280.jpg


3月24日(日)
アヤメお稽古、新年会があったり、先生が沖縄出張だったりで2週間ぶり。
お土産色々。茨木、静岡、群馬、宮古島!!!
DSC_4281.jpg


そういえば、この週の木曜から、日々感じる朝起きてすぐの喉の痒みがなかったので、
3日間、花粉症の薬、アレグラ飲んでなかったのです。
風の強い日もあったけど全然平気で、もしかして治った!!??なんてね。
違いました。この日アレグラ再開。て言っても鼻、喉はたいしたことなくて、
しいて言えば目がちょっと。
ま、目は花粉症の症状っていうより、バセドウなのか、寝不足なのか、
症状のほうが強くて、この日は左目が朝からぴくぴく痙攣。電車でちょっと寝たら治ったけど、
ライブ中にまたぴくぴく。(辛)
ライブは楽しく出来ました!!



posted by suzukyon at 11:55| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。