2019年04月03日

3月の日々日記⑫甘いイチニチとサッポロ 本格辛口。

3月28日(木)
相方が中山教室の木曜はヒトリ昼ご飯で、焼きそば。
DSC_4352.jpg


おやつは、生徒さんからのいただきもの、函館スナッフルス。
DSC_4334.jpg


スフレタイプのチーズケーキ、ピンクのが「めん恋いちごオムレット」。
DSC_4335.jpg


茶色は「蒸し焼きショコラ」。
DSC_4353.jpg


ショコラを1個パクリ。3~4クチでいけるくらいのサイズです。
しっとりふわっ、ほんのり甘くておいしかった。いつもゴチソウサマです。m(__)m
DSC_4355.jpg


で、夕方からのバイト行ったら、、常連さんからの差し入れ、うふプリン。
ひとり2個食べてね~~って。。甘いもの食べすぎな日になりました。(笑)
DSC_4356.jpg


バイトはキッチン、ライブ終わり直前に、、死なす登場。
しばらく忘れていたのに、まだ来るんだ。。バイト休みだった月曜にも来たらしい。
キッチンにいたので遭遇はせず帰宅。
帰ってプシュ。期間限定の「一番搾り 超芳醇」。すっきりしてるけどドライではなく好きな味でした。
DSC_4357.jpg


そういえば、吉井氏がビールのCMに出るそうで。
好きなサッポロでよかった。(*^▽^*) 
ビールは好きだけど、発泡酒は普段飲まないのです、が、発売されたら飲んでみましょうね。



ということで、リアル昨日の4月2日発売でした。
昼間買ってきて冷蔵庫に入れて、バイトから帰ってプシュ。
DSC_4446.jpg


スーパードライをさらにドライにしたような味。
ツイッターでBluebirdさんもつぶやいていましたが、発泡酒独特の苦手な味があるんですが、
それが無くて、飲みやすい。夏の昼間にはいいかな~~~。
でも、1日の仕事終わりとか、その日のやることが終わっての1杯は、
自分の一番の幸せな時間なので、やっぱりビールがいいな。


posted by suzukyon at 08:43| Comment(6) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする