2019年04月04日

第28回 長間たかを先生ライブ@舞天中山3/29。


3月29日(金)

月イチ恒例になっている舞天での長間先生ソロライブ、太鼓サポート。
2月が8日だったので、2か月くらい空いちゃった感じで久々感も。
55576372_2221493711448904_7172573544411299840_n.jpg


そして予定セットリストはコチラ。
去年の何月くらいからか、セットリストはワタシに任されてるのですが、、
これを決めるのがシニ難儀。。
DSC_4377.jpg


で、この日、先生の新しいCDが出来上がってきたので、、
この中の曲もやったほうがいいのでは?って先生に言ったら、え?意外な回答。
今、アヤメのお稽古でやっている曲なのですが、歌詞カード持ってきてない。。
慌てて家にいた相方に送って!ってラインして送ってもらってA4用紙に書き写し。(汗)
DSC_4378.jpg


ライブは超満員で、当日カウンター席のお客さんもMCちゃんと聞いてくれたり、
コアな曲が前半に多くて、先生がちゃんと内容説明してからやってたからか、けっこう押し気味で。
さらに残り10分くらいで、きんちゃんが「あの曲やらないの??」って言いに来て。(笑)
結局、最近いつもやってる「東崎」も入れたのでした。
55515127_2221493841448891_6671495682970353664_n.jpg55793549_2221493811448894_8448123507849560064_n.jpg


55840507_2221493888115553_3127935720019197952_n.jpg55849414_2221493861448889_8356970867170738176_n.jpg


結局こういうセットリストになりました。


1.上り口説

2.廃藩ぬ武士

3.ソーキ骨不足

4.ニライカナイ祭り←当日追加

5.収納奉行

6.ヤッケームン

7.三月三日

8.たっくゎいむっくゎい

9.梅の香り

10.八重山育ち

11.東崎←当日追加

12.天川


2曲追加して、5曲削った!トータル12曲っていうのも、今までで一番少なかったかも。

ライブ後、次回はもうちょっとメジャーな曲入れて、って先生から指示ありました。。らじゃ!
そしてなんと、ライブ後にお店で流れてる有線で、この日追加した先生のオリジナル、
「ニライカナイ祭り」がかかったのです!ずいぶん若い先生の声です。(笑)
ママがボリューム上げてくれて、みんなで聞きました。

きんちゃんとラストオーダーまでしゃべってて、いただいたふーちゃんぷるー、美味しかった。
DSC_4379.jpg


終電1本前!って慌てて駅行ったら、、横浜線10分遅れ、さらに東神奈川で京浜東北線も遅れ。
なんだよ~~~。寒かったんです、この日。

新しいCDも発売になりましたが、翌日にはこちらのネックタオルと新Tシャツもどーんと家に届きました。
そう、この作成仕事を一時期やってたんですワタシ。イラストレーターもそこそこ使えるようになったさ!
やっと出来上がり~~~!!
DSC_4383.jpgDSC_4384.jpg


次回、長間たかを先生の舞天ライブは5月17日(金)でございます。
(4月は諸事情によりお休み。。)

posted by suzukyon at 11:17| Comment(2) | ライブ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。