2019年04月09日

4月の日々日記①2か月ぶりの横浜労災病院。


4月1日(月)

2か月ぶりの横浜労災病院通院日。
DSC_4409.jpg


予約時間は10:30~11:00。そしてこの日は新元号発表が11:30の予定でしたね。
発表までに終わるか??
いつものように、9時過ぎ到着して採血。
DSC_4411.jpg


朝ごはん食べにいったん外出。
病院前の桜はまだ七分咲きって感じ。
DSC_4419.jpg


DSC_4413.jpg


かけうどんに大根おろし、お腹すいてたので、ちくわ天もトッピング!
DSC_4416.jpg


ゴチソウサマデシタ。

病院もどって、、さてどのくらい待つかな~~って思ったんだけど、
この日は待合に人が少ない。
そして10:20に中待合に呼ばれ、はや!
だけどそこで20分待って、でも10:50分には終了!
支払い終わったのが11:00でした。いつもこのくらいだといいのにな~。

バセドウ数値は全部基準内になっていました。
DSC_4428.jpg


TRAbが基準内になって最低半年たってから、メルカゾールをやめてみるっていうのが定番だそうで、
まだ3か月後の通院まで2日に1錠を続けて、そのあと、1週間に2錠をはさむほうがいいかも、とのこと。
こうやってみると前回メルカゾールストップしたのって、TRAb基準内になって3か月やん!?
8725.jpg


前の先生がイマイチだったのかな。
今回は慎重に行きたいものです。

で、そっちはいいんだけど、コレステロールと中性脂肪が!!!?
いかん、中性脂肪は前日飲んでるからとしても、、
コレステロールは飲んだ次の日は低く出るってことなのに。(;^_^A

ということで、この日はバイトも無かったので家まで歩いてみることにしました。
6kmくらいなので楽勝なはず。荷物がなかったらジョギングしたかった。
ここ最近、天気が変だったり寒かったりで走ってない。。
川沿いに歩いて横浜線をくぐって、ここから右に行くと畑、この日はまっすぐ。
DSC_4420.jpg


初めての道歩くのって楽しい。プロ用ハサミを作ってる会社なのかな?
DSC_4421.jpg


渋い銭湯も。
DSC_4424.jpg


ここ、近くまではけっこう行ってるのに知らなかったです。
DSC_4427.jpgDSC_4426.jpg


そして、この辺りを歩いてる途中に、新元号「令和」発表でした。
へ~~、いろんな予想の上の上を行く、いい名前。天晴って感じ!!

距離 5.38km 時間 01:06:36  4.85km/h 
20190401.jpg


けっこう近いことが分かったので、次回からも歩こうかな、と。
帰ってお昼ご飯は残りポトフ変身カレー。
DSC_4429.jpg


夜は家で残り物処理メニュー。
もずくとん平焼き、納豆大根サラダ、前日残りの麩ーちゃんぷるー。
いろんなお店参照のメニューです。(笑)
DSC_4439.jpg

posted by suzukyon at 08:56| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。