2019年04月12日

4月の日々日記③桜ジョギング みなとみらい~赤レンガ。


4月6日(土)


朝ごはん。
前日、お花見から帰って晩御飯に畑ニンジン葉のかき揚げを作っていたのですが、
なんかベチャッとしちゃって失敗。。なので、翌朝、出汁醤油で味付けしてオンザライス。
これならベチャッとなってても関係ないし。(笑)
DSC_4551.jpg


前日は昼間の花見~夜までの1日中ダラダラオフデイだったので、この日はジョギング。

前日花見の幸ヶ谷公園横を抜けて横浜市場方面に向かいます。いつものみなとみらいコース。
DSC_4553.jpg


臨港パーク到着。ちょっと休んで、さらに赤レンガ方面へ。
DSC_4554.jpg


この日の目標、休んでも歩いてもいいので、10km行くこと。
臨港パーク側からコスモワールド方面を見ると桜桜。
DSC_4559.jpg


お花見してる人たちや、橋から写真を撮ってる観光客でぎっしりでした。
DSC_4563.jpg


赤レンガ到着。
DSC_4566.jpg


さあ、折り返し。
DSC_4567.jpg


浚渫(しゅんせつ)作業中。
DSC_4570.jpg


クレーンが下がっていったので、つい立ち止まって上がってくるまで見てしまいました。
DSC_4573.jpg


再びインターコンチと桜の写真を撮って。
1989年に横浜博覧会がこのあたりで開催されて、バンドで演奏しに行ったのですが、
当時目黒に住んでいたワタシ、横浜って未知の場所、当時この辺はこのインターコンチくらいしかなくて、、
その印象だけ覚えてるんです。写真も残ってないんだよね。懐かしいな。
DSC_4575.jpg


コスモワールドの観覧車。

DSC_4578.jpg


13:08。
DSC_4577.jpg


臨港パークの桜。
DSC_4580.jpg


ここでスマホのジョギングアプリを見てみると、、7km弱。
このまま戻ったら10kmに足らない!!
ということで、遠回りして、アイスアリーナ横からフラワー緑道経由しました。
2日前に満開だった横浜緋桜はもうほとんど散ってます。でも濃いピンクがきれい。
DSC_4582.jpg


ギリギリ10km。歩いたり、休んだりもあったけど10kmこのくらいか、の感覚は掴めたかな。
最近の平均ペースは7分半くらいだったから、やっぱり遅いけど、
久米島マラソン10kmの時間制限は2時間!いけるね!(笑)
距離 10.20km 時間 01:23:36 平均ペース 8:12min/km
20190406.jpg



昼ご飯は、前日の残りのお稲荷さん。
DSC_4583.jpg


この後、前日のダラダラを取り戻すべく、ミシンもやろうと思ってたのですが、腰が痛くて断念。
代わりに、台所の食器などなどの整理に燃えました。
すっきりして、ヒトリ晩ご飯。また体重が右肩上がりなので、野菜中心にね。。(;^_^A
DSC_4597.jpg


posted by suzukyon at 09:25| Comment(0) | ヨコハマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。