夕方からバイト。帰ってきて四季の里でテイクアウトさせてもらった揚げ物で、、
と思ったけど、朝も昼もがっつり、前日も食べすぎだったので、エビフライには手を付けず、
ほぼ野菜だけで終了しました。体重計が怖い~~。(汗)

4月9日(火)
晴れ!日差しは暑いけど、自転車乗ってたら風もあって、ちょっと冷たい。
3月12日以来の太極拳教室。春教室開始日でした。
ここの太極拳教室通い始めたのが2016年7月の夏教室。なので次のクールで4年目に入るとこ。
行き始めてから腰痛とか減ってるんですよね。太極拳だけじゃなく、最初の準備運動をしっかりやったり、
教室までの自転車とかウォーキングとかその辺もいいんじゃないかと。

しかし、次のクールから2020年の3月まで休館になっちゃうのです。。
その間、、太極拳どうしようか、、
ほかのスポーツセンターでも同じ太極拳協会の先生が教えていらっしゃるので、
そこに行くか、、距離と、曜日と時間で選ぶかなあ、、、
と、周りのみなさんも悩んでいます。

帰ってきて、相方が義母様宅からテイクアウトしたポトフでプシュ。
この日、少し早上がりだったのですが、家に着いた直後くらいに京浜東北線ストップしたらしく、
セ~~フ!!電車トラブル、特に遅い時間は困りますね~~。

夜は舞天ライブ。
そんな天気なので誰もいないんじゃない??って心配したけど、
前日も来てくれた新規のお客様、
いつものカワバタさん、オーノさん、タナカちゃん、きんちゃん来てくれて、
ライブもアフターも超楽しかった日でした。
4月11日(木)
テレビ東京で始まったドラマ「きのう何食べた?」第一話を見て美味しそう~~!って思ったので、
作ってみた「鮭と舞茸、ゴボウの炊き込みご飯」。冷凍してた銀杏も入れてみました。

そしてこの日やっとゲットしたこのビール!SORACHI1984。
サッポロビールから4/9発売、ってなってたので、当日からコンビニとかスーパーとかで
探してたけど見当たらず。
セブン、東急ストア、OK、ローソン、ミニストップ、って順で無くて、
この日の帰りにファミマに行ったら、ありました!!!なんだ~、一番近くにあったのか。。(笑)

美味しかったけど、予想よりも苦さ強め、もっとフルーティな感じかと思ってた。
最近出てる中では、エビスのプレミアムかキリンの一番搾り<超芳醇>のほうが好きな味かな。
デザインはダントツにSORACHIがいいけどね。(エビスプレミアムのデザインがイマイチすぎで。。)
久々に鶏もも塩こうじ焼きとレタス&新玉ねぎサラダ。ゴチソウサマデシタ。
