2019年04月18日

アヤメ飲み会@綱島「魚鉄食堂」&「玉の家」。


4月14日(日)

久しぶりのアヤメ飲み会でした。
長間先生の舞天ライブ(ワタクシ太鼓サポ)貯金で飲む会、毎回楽しみにしてます。
前回は去年の10月、沖縄男旅打ち上げの名目で元住吉、
今回は、綱島にある「魚鉄食堂」さんで、名目は特に無しの飲み会、
貯金がだいぶたまったので行きましょう!って少し前に先生に言って開催されました。
長間先生、ケイさん、マスミちゃん、ミノルさん、スージー、ワタシ。
DSC_4725.jpg


乾杯!!
DSC_4726.jpgDSC_4727.jpg


枝豆はマストアイテム。
DSC_4728.jpg


お寿司は、テーブルにあるリストにチェックを入れて渡すスタイル。
ワタシは注文しなかったのですが、(体重増量中にて、炭水化物控えめ。。)どれも美味しそうでした。
DSC_4729.jpg


さつま揚げフワフワ。
DSC_4731.jpg


イカ一夜干し。これもあると注文しちゃうアイテムです。
DSC_4732.jpg


先生が「ホッケ好きなら、ここのは美味しいよ。」って言うので注文。でか!
肉厚でほろほろ、美味しかったです。
DSC_4733.jpg


で、これがまたびっくりしたつくね。つくねっていうかハンバーグみたいな大きさ。
DSC_4734.jpg


1個に黄身1個、肉汁!これだけでお腹いっぱいになりそう。(笑)
DSC_4735.jpg


ゴチソウサマデシタ。どのお料理も美味しかったし、ほかにも気になるメニューがたくさん。
でもこのメンバーだとめちゃめちゃしゃべっちゃうので、、多少料理そっちのけになりがち、
またゆっくり来てみたいです。

そして2次会も予約してるっていうことで、タクシーで向かったスナック。
タクシーで、、、っていうのが沖縄っぽい。
DSC_4736.jpg


スナックって言ってもおしゃれなバー的、おつまみも注文するスタイル。
(スナックってママさんが適当に出してくれるイメージなのですが。)

DSC_4737.jpg


お通しが納豆で、先生食べられず。(笑)
DSC_4738.jpg


1次会から、「2次会ではナポリタン食べるから。」って言ってた先生が早速注文。
ここのナポリタンが好きだそうです。(*^▽^*)
ケチャップじゃなくてトマトソース、けっこうさっぱりタイプ。
太麺でケチャップの濃いのも好きですが、これも美味しかった。
DSC_4739.jpg


そしてカラオケ大会。入力する先生に、楽しそうなミノルさん。
DSC_4741.jpgDSC_4745.jpg


先生のお弟子さんペアも先に来ていてここで合流したのでした。
DSC_4750.jpgDSC_4753.jpg


平成もあとちょっとで終わり、
山本リンダとか、キャンディーズとか、沖縄民謡とか、、歌いました。(ザ・昭和)
S__57843719.jpgS__57843721.jpg


この日も楽しかった!
次回開催は、また貯金がたまった頃、半年後くらいかな??

posted by suzukyon at 10:33| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。