2019年04月19日

4月の日々日記⑤焼きマシュマロ・タルト スモア[あまおう]。

4月12日(金)
朝ごはん食べて久しぶりにミシン作業。衣装1着。
DSC_4671.jpg


お昼ご飯はきつねうどん。
お揚げさんを炊いたあとに、うどん茹でて、一度水でしめて、またお湯を沸かして麺温めて、、
うどんだし作って、、コンロ3台、袋ラーメンよりも手間かかりますな。(笑)
DSC_4673.jpg


夜はこの週2回目の舞天ライブでした。
アフター、楽しくてしゃべりすぎ、あんまり食べなかったので帰って残り物をつまんでおやすみなさい~。
DSC_4678.jpg



4月13日(土)
朝から畑行って自然薯植え付けして、昼ご飯はひさびさスパゲティ。
前にいただいていたふきのとうオイルがまだ1人前分くらい残ってたのです。美味すぎる。。
DSC_4707.jpg




4月14日(日)
朝はタケノコごはん。
DSC_4721.jpg


この季節に1回は食べたい。
DSC_4722.jpg


残りはおにぎりにして、アヤメお稽古休憩中にパクリ。
夜は綱島でアヤメ飲み会でした。


4月15日(月)
前日のアヤメ飲み会から、ちゃんと電車のある時間に帰って(笑)、
ピラティス、春教室スタートの日。
DSC_4762.jpg


久々にコアしめた~~~、で帰ってお昼ご飯。
DSC_4764.jpg


冷蔵庫にあるものでチャーハン、というより焼きめしって感じかな。
DSC_4765.jpg


バイトから帰ってプシュ。
冷蔵庫にあったもやし、もう賞味期限がちょいと過ぎてたので、
葉玉ねぎと一緒に炒めてモリモリ食べて、ゴチソウサマデシタ。
DSC_4771.jpg



4月16日(火)
太極拳教室から帰って、
いただきもののお菓子、あまおうのスモア。ぽよよんマシュマロとチョコとタルト、不思議な触感です。
DSC_4773.jpgDSC_4774.jpg


スモアって商品名?って思ってネットで見てみたら、
S'MORE(スモア)はアメリカやカナダで昔から愛されている伝統的なアウトドアスイーツです。
マシュマロを炎であぶり、チョコレートとクラッカーで挟んで食べると、
サクッ!トロ〜ッ!子供が「Give me some more!(もうひとつちょうだい!)」と
言ってしまう美味しさからこの呼び方になったと言われています。
DSC_4814.jpg


知らなかった~~。まだまだ身近にも知らない食べ物ってあるんだな。。

別の日にオススメと書かれていたレンジ500W5秒やってみた。マシュマロがとろり、
これまた不思議な食感。だけど食べづらい。(笑)
DSC_4816.jpgDSC_4815.jpg


元々マシュマロがあまり好きじゃないので、おいしいけど、わざわざ自分でってことは無いかな。
ゴチソウサマデシタ。

夜はバイト、キッチンでしたが、この日は「お笑い」ライブで、久々にかなり忙しかった。
アメリカンステーキ6枚焼いたし、ちゃんぷるー系6、ポー玉3、ちゃんぽん、そば2、とんぺい2、
ポチギ炒め、、チーズひらやちー2、、あとなんだっけな??いっぱい作りました~~。
つ~か~れ~た~~~~!で帰ってプシュ。新玉ねぎスライスと、冷凍しておいた豚肩ロース塩こうじ。
YEBISUプレミアムエール、かなり美味しいんだけど、このデザインはなんとかならなかったのかなあ。
DSC_4776.jpg
posted by suzukyon at 08:56| Comment(2) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。