2019年05月22日

5月のバンド練習と魚寅食堂。


5月11日(土)

月イチバンド飲み会、練習日。(笑)
DSC_5657.jpg


このところ、誰かしら体調悪かったりで、、久々に4人そろっての魚寅さんです。
2月はVoのジュンコさん不在3月はBassのトシコ不在の3名で魚寅
4月は練習はそろったけどみんな体調イマイチでヒトリギョビー
DSC_5658.jpg


DSC_5659.jpg


ポイントたまってたのでお刺身盛り合わせをいただきました!(*^▽^*)
DSC_5662.jpg


いつもの枝豆。
DSC_5663.jpg


いつもの厚玉。このしっとり感、自分では作れない。。
DSC_5664.jpg


初めて注文したハムサラダ。
DSC_5665.jpg


いつものホッピー。
DSC_5666.jpg


いつものアジフライ。2個入りなので、いつも2皿注文しますが、、この日は
「今日のアジは大きいよ。」って店員さんに言われ、1皿に。たしかにでっかい!
これでも300円、スバラシイ。
DSC_5668.jpg


いつも、では無い、レンコンはさみ揚げ。これも間違いないおいしさ。
DSC_5669.jpg


先日、ギターのミカゲちゃんがジュリーのライブに行ったというのでその話とか聞いたり、
(東京フォーラムのAだけど、ジュリーとギターの2人だったって!!!驚)
来月に控えてるドラムサポの話から、「譜面の人」っていう話とかで盛り上がり。

時間制の2時間で終了。
家に帰ってヒトリ2次会。オツカレサマデシタ。
DSC_5670.jpg

posted by suzukyon at 09:21| Comment(2) | 外ごはん(横浜) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月21日

5月の日々日記④ゴーヤーの日とか。


5月8日(水)
秋田で買ってきたギバサを入れたお味噌汁に、ぎばさ海苔で朝ごはん。うま~~。
DSC_5564.jpgDSC_5565.jpg


みなとみらいまで買い出し。いい天気だったので、臨港パークで休憩。
DSC_5579.jpg


夜は舞天ライブ、ゴーヤーの日でゴーヤー料理半額!!
59752751_586072998470014_5693102652632596480_n.jpg


カワバタさん、ヌリさん、ハジメマシテの女性おひとりさま、みんなゴーヤー食べてましたね~~。
DSC_5587.jpgDSC_5588.jpg


ということで、ワタクシたちもライブ後、ゴーヤー豚キムチをいただきました。美味しかった!

DSC_5591.jpg


5月9日(木)
朝起きたら、やっと喉の痛いのが無くなってた。約1週間、喉の痛みと声のカスレ以外、
鼻水とか咳とかの症状なかったけど、けっこう痛かったな。治ってよかった。
このところ、
4/18にジョギング中に発生した膝痛、それが治った後、あれ?ってなった腰痛が4/22
4/30頃、それが治ったな~~って思ったら喉、、だったんですよね。歳なのか~~~???
やっと色々不具合も治って全快!!ジョギングとかも再開できるかな?←と、このころは思っていた。。。

気温は高いけど曇り、そして風もあった日。畑から帰ってきて昼ごはん。
冷凍しておいた炊き込みご飯と朝の残りのお味噌汁。
DSC_5622.jpg


夜はバイト、、1か月近く来なかったので、やっとノートの効果が出たか!って思ってたのに、、
なんと、死なすぞ登場で。。ち。
自分はキッチンだったからまったく顔は合わさず、帰ってプシュ。生野菜から食べます。
DSC_5625.jpg


赤ワインにチェンジで、仕込んでおいた塩こうじ鶏のポトフ。
DSC_5627.jpg


ゴチソウサマデシタ。


5月10日(金)
朝ごはんに、ギバサ納豆。
DSC_5630.jpg


昼はポトフから変身させたカレー。
機内誌で読んだ浅田先生のやつと同じく、炒めた玉ねぎとニンニクも追加してみました。
ただ、、このポトフから変身の場合、元のポトフの塩気をかなり控えておかないと、
カレーがしょっぱくてまずくなるんですけど、今回ちょっと気になったな~~。残念。。
DSC_5634.jpg


夜のバイトは久々のフロア。金曜だし気合入れて!って思ったのに、
世の中連休疲れ?ライブの時間はそれほど忙しくなく、、遅い時間からダラダラと終電1本前まで。
オツカレサマデシタ~~。ギバサ入り納豆大根サラダでプシュ。
DSC_5637.jpg




posted by suzukyon at 10:52| Comment(0) | うちごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年05月20日

GWの秋田旅行⑧あきたくらす なまはげIPA。


5月7日(火)

空港までのバス乗り場に近い秋田駅へ移動。
駅ビルに立ち飲みのお店を発見!「あきたくらす」さん。
日本酒も魅力的だったけど、喉乾いてたので、地ビールを。

DSC_5546.jpg


なまはげIPAです。美味しい。日本酒もいい感じにそろってます。

DSC_5547.jpgDSC_5548.jpg


しかし、2杯目に行く時間はなく、空港行きバスへ。
秋田空港では、到着時に気になったこの秋田犬保護・保存プロジェクトのグッズたち。
ONE FOR AKITAプロジェクト。
左のTシャツ、このデザインと色がよくて、、さんざん悩んだけど、、我慢しました。
Tシャツ、在庫ありすぎるんですよね。。で、このデザインがいいのですが、ほかのグッズが、
クリアファイルとかトートバックとか。(トートバックも在庫過多で。。)
う~ん、、手ぬぐいとかあったらよかったんだけど。

DSC_5552.jpgDSC_5553.jpg


あきらめた、と言いつつ、まだ少し心残りのまま、、お腹空いたのでさんま寿し買ってベンチで乾杯。
DSC_5550.jpg


さ、帰ります。

DSC_5555.jpgDSC_5556.jpg


あっという間に、ただいま~~。19時過ぎには自宅にいました。(笑)

自分のお土産。

DSC_5558.jpg


冷蔵庫にあるもので打ち上げ晩御飯。

DSC_5559.jpg


秋田行く前にいただいたイブリガッコでイブリガッコ・クリームチーズ。(笑)

DSC_5563.jpg


GWの秋田旅、終了です。
アリガトウゴザイマシタ。

posted by suzukyon at 12:03| Comment(4) | 外ごはん(その他) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。