2019年05月01日

令和あけましておめでとうございます。

平成から令和になりました。
10連休ではないのですが、昨日はお休みだったので、退位礼正殿の儀は家で見ていました。
天皇の最後のお言葉の後、祭壇を降りられる皇后さまを待って、手を取っておられるご様子にじ~ん。
それから日付が変わるまでの間は、どのチャンネルもほぼ年越し番組みたいなお祝いムードでしたね。

平成になった日、1989年1月8日は、、、
なんと!実家を出て一人暮らしの引っ越しだったので、もうバタバタでした。
2tトラック借りて、実家の府中から引っ越し先の目黒まで、
運転をお願いしてたサークルの同期が昭和→平成への変更作業で仕事になってしまい、
急遽、後輩にお願いして運転してもらったのですが、慣れない運転で、実家の壁こすったり。(笑)

昭和天皇がお亡くなりになって、の、平成だったので、明るいムードもあまりなくて、
引っ越し作業後、飲食店もどうだったのか、、そのへんの記憶はイマイチ薄れてますが。

令和になった今日は、朝からのんびり過ごしてます。
畑には29日に夏野菜苗植え付けしましたが、

ベランダのキュウリは平成最後の日の昨日、ゴーヤは令和初日の今日植え付け。
DSC_5187.jpg


元気に育ちますように。
124324.jpg


そして、夜はいつもの舞天中山でライブです。
20時までドリンク半額!!めんそーれー。
令和半額.jpg


令和、平和で、災害の少ない、穏やかな時代になりますように。
ラベル:舞天 中山 平成 令和
posted by suzukyon at 11:30| Comment(3) | 諸々 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。